2005.08.29

CLIE PEG-TH55。

- モノ -

R32のオフ会で受け取ったのが実はコレです(笑)
#車のオフ会でPDA受け渡ししてるってのが。

いやー。ご好意で安かったってのもあるんだけど、こいつくらいなら持っててもまぁいいかなって思えるのと、会社の同僚が使っているのでイザと言うときの予備機に出来るかなとか、いろいろ考えて。

今現在使ってるのがm500だからOS5も初めてだったのよね。

充電しながら起動したらいきなり始まるCLIEオーガナイザー。
あー、そーだよ。コレあったっけ。
設定調べて使わない様にして、ランチャーへ、、、CLIEランチャー。
コレもあったねぇ、、、オフオフ。
無線LANでブラウザ使ってみて。カメラでうちのインコ撮ってみて。
設定をちょっといじって。
文字入力を、、、、、ってGraffiti2だし。
仕方が無いのでデクマにしてちょっと使ってみたけど、もともとこーゆーのがダメで認識率の高いGraffitiを使うことにしたのを改めて思い出してたり。
自分じゃ使うこと無いから気にしてなかったけど、Graffiti2を以前のに置き換える手段もあったよなぁと検索開始。
Graffitiの時のOS5のマシンを持ってないと使えない方法は一杯出てくるんだけど、もう一つあったはず。
で、ようやく見つけたTealScript。この中に設定でGraffitiを使えるようにするってオプションがあったのだ。
さてコレをインストールすれば無事に使えるはず、、、、だけどHotSyncさせる気はなかったのでカード経由で入れるか。メモステ使えるカードアダプタあるし。
譲ってくれた人がオマケでつけてくれたのはメモステDuo。カードアダプタに入れてPBに突っ込んで認識、、、、、、、しない。あれ?
確かにこのアダプタでメモステ使ったのってかなーり前にあったくらいで。
マルチカードアダプタが出たときの最初の製品だからDuoは対応していないのだろうか。。。

仕方ないので空いているSDカードに入れて、m500経由で赤外線送信。
#コレやろうとしてPBG4に赤外線がないのにようやく気づいた(^^;;;;

インストール後ちょっと設定してようやく使えるように。
シェアウェアでまだ未登録なので設定時にアラート出るけどね。
ちゃんと使えるようなら登録します。
で、普段使っているようにざざっと書いてみたらちょっと誤認識が。
まぁm500でも完璧って訳でもないので、ある程度は仕方ないんだけど。
もう一回設定画面に戻ると個人のクセを学習してくれるってのが判って。ちゃんと学習させるための項目もあって。
ほうほう。こーゆーのはいいねぇ。
何回か学習やってみた後はかなりいい感じで入力できるようになりました。
速度も別に遅いとは思わないし。

しばらく使ってみて問題なければドネーション払うか。

そこで一回バックアップ取ってから、プラネタリウムのアプリを入れてみました。
OS5にも対応していたはず、、と思ったらCLIEのワイドハイレゾに対応していて、広い画面で綺麗に見ることが。
へー。感心感心。
やっぱこーゆー系統のアプリは画面広い方がいいね。

、、、って辺りまでが現状です。
ちょいと本体サイズ比較してみたらフリップカバー付きのm500とほぼ同じ幅と厚み、長さがちょっと長いだけでした。
バッテリの保ちを考えるとすぐに切り替えって訳には行かないと思うけど、まぁ悪くない感じでした。

良かった良かった。(^^)
#ありがとうございました>譲ってくれた方

投稿者 irikura : 12:08 AM | コメント (3)

2005.08.28

R32宮前オフ。

- クルマ -

関東のオーナーの定期プチオフとして、宮前のファミレスに夜集まるってのがあって、昨日参加してきました。
土曜の晩ってなかなか時間を取るのが難しくて。

ちょうど知人にモノを渡すのと、そのオフ会で受け渡しを行うのとがあったのでいい機会だなと。
#とゆーか行くための理由をこさえたというか。

一応場所は確認してたんだけど、ちょっと時間過ぎたので焦りながら現地到着。
、、、と、駐車場にたくさんの人影が(^^;;;;
R32がたくさん居て、その周辺に立ってるので間違いないし、見知った顔もいるので一安心ではあったのだけど、なんで外にいるんですか?(^^;
"駐車場いっぱいなのよ〜"
あれま。確かにいっぱい。
ひとまず邪魔にならなそうな所に車を止めて駐車場が空くのを待つ。
しばーらくして無事止めることが出来たのでみんなで店内へ。
店内の一角に陣取って雑談。
その際にモノも受け取ってしばーらく話しまくり。
それぞれ興味のあることってのはいろいろなので、情報交換会って感じも。
#モディファイとトラブルとそれなりにあってネタは尽きないんです。

しばらくして店を出てから、今度は駐車場で実際に車を見ながらさらに話は続く。
、、、まぁ端から見たら怪しい集団だよね(^^;;
暴走族って訳でもないのに濃い車で集まって話してるんだから。

まぁ人によっては爆音気味な方も居ましたが(^^;;;;
試乗してちょっと走って来たりってのもやってましたね。
モディファイはやり出すとキリがないからなぁと思いつついじった人のエンジンルームのぞき込んだり。
時間も遅くなってきてちらちら帰り出す人が出てきたので、私も帰ることにしました。

うーん。確かにこーゆー集まりは嬉しいし、参加していると楽しいんだけど、
今回は結構数が集まっちゃった関係で結構大変だったみたいです。
それなりな時間、そこそこな台数の車が集まれる場所ってそんなに無いですよねぇ。

以前行ったミカスカみたいに大規模である必要はないけど、関東圏で集まりやすい場所があるといいなぁ。

投稿者 irikura : 11:19 PM | コメント (2)

2005.08.26

コニカミノルタ αSweet Digital。

- モノ -

いや、私が買った訳じゃないんだけど(^^;;

発売日に相方が実機を見に行って、その日の晩にmixiに悩ましい、、、と日記を書いてたと思ったら、
翌日にはゲットしてました。(笑)
#早すぎ(わらい)>相方

で、ちょっと資金協力して使用権を購入しました(汗)

更に価格comの掲示板を仕事中に眺めてて、"100mmマクロ評判いいのねぇ"とか思ってたらそのレンズもゲットしてるし(汗)
#こーゆー動きの速さは私の対局にあるようでさすがだとは思うのだけど
#資金面大丈夫なのかなぁと微妙に心配も(^^;;

まだ借りて本腰入れて使ってみた訳じゃないので、真面目に感想は書けませんが、
やはりどんなレンズを装着しても手ぶれ補正が効くのはデジタル一眼の理想型ではないかと思うのです。
#レンズの種類(倍率とか)によって補正が効きにくいのももちろん有るんだけどね
#でもMFのレンズ持ってきても手ぶれ補正が使えちゃうんですよ。これは凄い。

ヘタに小型に振ってない分グリップとか悪くないし、操作性もまぁまぁではないかと。
ストロボが自動ポップアップしないのは却っていい感じ。(笑)
シャッター音よりミラーアップの"ぱたこんっ"って音が大きいのはちょっと残念。(^^;;

例によって室内でうちのインコを被写体に試し撮りしてみましたが(笑)
ちゃんと構えた状態で手ぶれ補正インジケータがひと目盛りくらい。
構えたままだと結構動かしてもインジケータ振り切れないので、補正効果は期待してもいいのかも。
光学補正と違って動作状態をファインダーで確認出来ないのが残念ではあるけど、実際のカメラでファインダー覗いている時に手ぶれ補正効いていても嬉しくも何ともないもんね(^^;;

現在のデジタル一眼って、プロ用でも無い限り今以上の高画素化ってそれほど必要だとは思わないんだよね。
それよりは高感度化とか手ぶれ補正機能内蔵とか、実際の撮影で便利になるような方向で進んで欲しい。
その意味では非常に貴重な一台であると思います>これ
#NikonのMFレンズ持っている身としては、Nikonでこーゆーの出してくれないかと切に願うのでありました。

投稿者 irikura : 10:44 AM | コメント (0)

2005.08.25

サンコー iBud Retractable Earphone。

- モノ -

レアものというかアレモノで有名なサンコーから、ケーブル部分が巻き取り出来る耳栓が発売!!
ってニュースを見たので相方に買ってきて貰いました(笑)

パッケージは質素の一言。
本体と説明書のみと言う潔さ。
、、、でもイヤーカップくらいサイズ違うの入れておいてくれてもいいんでない?

ユニットの見た目は懐かしのSony EX-70SLをどこか怪しげな所がコピーした感じ。
巻き取れるのは嬉しいけどでもそれだけ。

音質は最初から期待してなかったので(^^;;
いきなりFMでエージング開始。
先ほどちょっと試聴してみました。
うーん。この前のどんなソースでもAMラジオ風って耳栓ほどはひどくないけど、やっぱ値段なりな音質。
付属のイヤーカップだと密着性も悪く音質的にも物足りないので、Sonyのイヤーカップ(大)に交換。
低域側はそれなりに出るようになった。高域側は元から出そうと思ってないんじゃない?って感じの音。
定位とか解像感はこの値段のモノに期待しちゃいけません。(^^;;

んー。これで980円ならそれでもいいって人はいるんだろうねぇ。
巻き取り出来る部分をメリットと思って。
音質は値段なりなんだけど贅沢言わなければいいのかなとか。

こないだのAMラジオ耳栓よりまともだったのがちょっと悔しいな(笑)

投稿者 irikura : 10:59 PM | コメント (0)

NAGAOKA P-601/SW。

- モノ -

先日買った耳栓2種のうちのもう一つ。
どう見ても以前買ったこいつに非常によく似ていたので、同じ物か?と思ったのだけどメーカが違う。
うーんと悩みつつ購入。

帰って比較してみました。

わっはっはっは。全く同じ(笑)
プラグ部分の作りまで一緒。ここまで一緒だとさすがに楽しい(^^;
、、、と、何故か一カ所だけ違いが。
EG-ER50の方は首の後ろを回すようにL/Rのケーブル長が違うのだけど、こっちは同じ長さ。
全く一緒じゃなくてケーブル長だけ違うのが非常に不思議。

軽く試聴したけどやはり同じ。すぐにエージング投入。
エージング後ちゃんと聴いてみる。
純正イヤーカップの方が帯域のバランスがいいのは一緒。
以前耳への装着性がイマイチと感じていたのだけど、耳の上から回して装着する方法に変更したらこれがかなりいい感じ。
邪魔だと感じていた形状が不思議なくらいしっくりと落ち着くのでした。
音質は割とバランスがいいが、中高域の部分でわずかにこもった感じがする。
高域は出ていない訳じゃないけどやや弱め。低域はやはり咆哮って言った感じではない(^^;;
定位とか解像感はそれなり、でも雰囲気は悪くないと思う。

、、、って感じで音質もほぼ同じ。
ま、当たり前だけど。

しかしこの型番をWebで探しても見つからないんだよねぇ(^^;;
あやしー

投稿者 irikura : 10:47 PM | コメント (0)

2005.08.19

マイティマウス。

- モノ -

Appleから先日発表になった新型マウス。
ボタン、というか押し込みは一つしかないのに、センサを使って左右ボタンを判断するというのが面白い。
また小型トラックボールでスクロールするのもいい感じ。

発表された翌日、AppleStore渋谷がオープンするその日にAppleStore銀座に行ってみたのだ。

いや、もともとの理由は入院していた相方の見舞い(つーか付き添い)なんだけど、行きがけにちょっと遠回りしてね。
退屈しているガジェット好きな(笑)相方の暇つぶしネタになればいいかなぁとか。

店には着いたけど箱は見えず、展示マシンにいくつか繋がっているだけの様子。
近くにいた店員に聞いてみたけどその日に届いた分は出ちゃったのだそうな。
残念。

展示機に付いてたもので、操作感は試す事が出来ました。
そんなに違和感ないし、やっぱりスクロールは便利。

有楽町のビックカメラまで足を伸ばして見るもやっぱりダメ。
こりゃ当分待たないとダメかなと思いつつ諦めたのだった。

で、それ以後も相方の退院とかなんとかあって、まぁ急いでないからいいやと思ってた所、相方がオーダーしていたようです(^^;;;
届いて自分でしばらく使ってみた後に、俺に使わせてくれるとの事。
ありがたやありがたや(拝)

で、ドライバ入れて早速使ってみました。
左右ボタンの判断は、どちらの指を載せているかセンサで読まれるのだけど、両方置くと左クリックと判断される。
右クリックの時は人差し指を持ち上げないとダメ。
、、、って面倒臭そうだけど実は何も問題なし。普段からそーゆー使い方してるからね。
そのへんはやっぱりAppleだなぁって思う所ではあります。

で、くりくりスクロールを快適にやりたいと思うけど。
普段使っているブラウザがMozilla。何もいじらないと、左右スクロールは戻る/進むになっちゃう。
ちょっと回す方向がずれると切り替わるページ(^^;;;;
これじゃどうしようもないから、何とかしないといけないのだけど左右スクロールを切るのは悔しいし。(笑)
こばやしゆたかさんがFirefoxでの設定変更の方法を出していてくれたので、Mozillaも同じだろうと設定変更。
なぜか左右スクロールのステップが-1に設定されていてびっくりしたけど修正してちゃんと使えるようになりました。

もともと左右スクロールってそれほどやらなかったからどれだけ便利かってイマイチ実感沸かないけど、これはこれで良いかなと。

Classic環境ではスクロールの類が全く使えなくなるので、この辺は何とかしたいと思ってます。

投稿者 irikura : 01:34 PM | コメント (0)

2005.08.15

AXES AH-58。

- モノ -

ウクレレフォースを買いに行ったCD屋で安め系の耳栓が2種あったので思わず購入。
値段は1500円位だったんだけど、明らかにB級系の作りと怪しげな売り文句。

一見Sony系の形状っぽい作りなんだけど、全体に漂うチープ感。
期待満々で試聴。
#すっかりB級耳栓マニアになりつつある(^^;;;

いやぁ、こいつはすごい(わらい)
標準で付いてるイヤーカップがMサイズとSサイズって事なんだけど、SonyのイヤーカップのSサイズとその下くらいの大きさ。
Mサイズ(って主張しているもの)をつけて耳に填めるがスカスカ。
音もスカスカ(^^;;
ならばSonyのイヤーカップに交換すれば低域が改善されるかと思えば。
ひたすらこもった高域と迫力のない低域、中域はかろうじて出ている感じがするがバランス的に何とも言い難い。

すぐさまFMを使ってエージング開始。念入りに丸2日エージングを行って今日の通勤で使用。
うーむ。前半はPodCast聞いてたから人の声ばっかりでそんなにひどさは感じなかったんだけど、真面目に音楽聞き出すとやはりこもった軽い音。
どこかで聴いた感じだなぁと考えて行き当たるのがやっすいAMラジオ。
どんなソースを入れてもAMラジオの音にしてくれるすばらしい耳栓でした(笑)

うーむ。耳栓でここまでひどいのも珍しいなぁ。(^^;;;;;

投稿者 irikura : 11:11 PM | コメント (4)

2005.08.14

東京湾大華火祭。

- 見た -

昨日見に行ってきました。
相方が退院したばかりなので無理はさせられないなぁと思いつつ。

その前にいろいろ準備から。

まずはどこで見るか?から。
すぐ近くの会場は抽選のチケットがないとダメ。浜松町や日の出埠頭側は以前行ったときに人だらけな上に、高速と倉庫に挟まれて視界を確保しにくい。
お台場側なら距離はあるものの場所は確保できそう。
ふむ。お台場だとりんかい線かゆりかもめ。交通手段的には弱いな。
あそこは一日いくらの駐車場があったはずだな。クルマにするか。駐車場の位置をチェック。
次はどうやって向かうか。
13号地まで高速を使うと出口で混むのは簡単に予想が付く。
それならお台場へは一般道を使うことにしてそこへのルート探索。保土ヶ谷バイパス〜首都高は空いていれば使った方が効率いいので渋滞状況をチェックの上地図で降りるインターを調査。
湾岸環八から357号に入れそうな感じ。うし。
天気と高速の状態を再度チェックしてから出発。

保土ヶ谷バイパスでは事故車両のせいでちょっと混んでたけど、他は順調そのもの。
湾岸環八で降りて357号へ、、、、、、あれ?
道なりに出ると環八方向への道しかない。357号に入れないの?
しばし走ったところでUターン。インターに向かうとこっち側の車線からは357号に入れる入り口が。
うーむ。直接は行けなかったのか。もしくは空港突っ切らないと行けないのかな?
とにかく357号に入り、湾岸トンネルを抜けてお台場に到着。順調順調。

お。
駐車場が。
一杯だ。(がーん)

うーむ。花火だけじゃなくて夏休みのせいで車一杯なのね。
さっさと諦めて時間貸しの方に移動。パレットタウンは一杯で東京レジャーランド側は空いている。
ふむ。んじゃこっちにするか。
、、、、、うー。こっちの駐車場に入るわけじゃないのに、左折待ちの車で全然動かん。他の駐車場にはいるために待ってるのか。むぅ。
しばーらくした後にようやく入場。入り口の説明でここの駐車場は一時間500円、割引サービスは一切無しって事を知る。あー、それで空いてるのか。
入場は14時。花火見終わるまで約8時間くらいか。4000円、、、、、うむぅ。
しかし空くアテの無い駐車場を探してうろうろするよりは、一食分我慢した方が得だと判断。そのまま止めることにする。

さーて、始まるまでどうしよう。まだ場所取りする必要は無いだろうしな。
スタバで一休みした後にパレットタウンぶらぶらして、16時くらいに移動開始。
あー、すでに人多いね。
海浜公園側に移動。デックスのデッキ部分は時間が来たら閉鎖するとのこと。ほう。
飲み物と食い物をちょっと買って海浜公園へ。
会場バス乗り場脇に場所を確保して待ち開始。
斜め前のオヤジはビール喰らいながらタバコを止めようとはしない。
子供も妊娠した人もいるのに。
むぅ。
最初は暇だなぁと思ってたのだけど、次第に状況変化。
周囲が埋まり出す頃に前方に光が。
か、雷、、、、、、、
シグマリで落雷状況をチェック。携帯で雨域をチェックという体制で前方の落雷をじっと見守る。
雷は幸いにも横方向に抜け、雨域も無事に通り過ぎ、、、、、、
お?
おお?
、、、、、雨だ。それも結構凄い。
お台場の砂浜の方から激しい雨の感じが近づいてくる。
慌てて立ち上がりシートを半分に畳んで傘を広げる。が、相方と二人で傘一個(^^;;
立ち上がった状態で荷物を抱えて傘の下でしばし呆然。
一旦小降りになったのでシートを広げ直して一息つく、、、、が、再度降り出す雨。
その後降ったり止んだり、降ったまま開始されるかなぁって感じで状況硬直。
開始時間前にはやや小降りになったせいもあって、通路側には人が一杯、場所取りした方は雨を避けてガラガラって言う妙な光景が繰り広げられました。
ようやく雨も収まってきてさぁ開始だって時に目の前におねーちゃん二人がいきなり来て陣取るし。
ギリギリ座れるスペースを分捕って居座るし。
うーむ。

そんなこんなで花火開始。
後ろにあった通路は後から来た観客で一杯。
前にあった非常通路は雨の時に別の対応に急がされたためか、警備の人が居なくなってタダの通路状態。
雨は止んで快適に見ることは出来たのだけど周囲の人が気になって。(- -;
非常通路も座り出す人が出だした辺りで場所取りを行っていた観客の怒りが爆発気味に。
立ち止まっている人に向けて"どけー、見えないだろーが!!"って怒鳴る人数名。
どっちの気持ちも判らんではないが、なーんかねぇ。

"すぐにどきますから"って言ってた目の前のおねーちゃんはいきなりこっちに向かって"タバコある?"とか言ってくるわ、長々と居座ったあげくゴミとシートを残したまま立ち去る始末。

花火は最後まで見られたけど気分的には今ひとつぱっとしない状況で。

駐車場に長居する必要も無いだろうと早めに戻って駐車場を出る。
レインボーブリッジはまだ閉鎖しており、そこへ繋がるトンネルも閉鎖中。
帰りも来たルートを使うつもりで居たので、高速へ出るルートもレインボーブリッジへ出るルートも必要なし、、だが他の車はそうではないわけで。
でも駐車場の出口から湾岸トンネルへ抜けるルートは他に比べて混雑も少なく、往復ルートとしては成功したって感じでした。

まぁ観客については何とも言い難いけど、花火自体は楽しめました。
来年はもうちょっと違う状況で見られるといいねぇ。

投稿者 irikura : 10:01 PM | コメント (0)

2005.08.11

入院、退院。

- その他 -

えー、先週の頭になりますが、相方が入院しました。
いや、日曜の夜に腹が痛いと言い出して、朝まで頑張ったんだけど力尽きて救急車を呼ぶことに。

市内の病院に行ったのだけどそのまま入院。

入院はいいのだが、一晩経っても痛みが治まらないと。
検査の様子を聞くと体内で炎症が起きているのか白血球数が増加しているとのことで。
入院したのが市立病院という事もあって、まぁ対応はそれなり。
翌日はこっちは会社、相方の親御さんに来て貰って付き添い&説明を聞いて貰うことに。
どーも胆石らしい。
ってかもっと早くにエコーかけておけばすぐに判っただろうに。
痛みが落ち着いたら転院させるのは考えていたけど、その日に転院を判断。
翌日に相方の実家の近くの病院に転院しました。
かかりつけの先生もいるってことだしね。

で、市立病院の検査が信用できないってんで再度一通りの検査を行うことに。
痛みは治まりつつあるものの、食事は一切無しで点滴のみの生活。
暇だろうと思ってPCや通信カード差し入れしました(笑)
パズルも買ったのに難しくて判らんって言われてしまった(^^;;;

エコーとMRIの検査で胆石と判明。
MRIの検査をやった後から痛みも無くなったって事で、食事は出来ないわ暇だわって感じで、病気その物以外のつらさがあったらしい。(^^;;
幸い、、と言うべきなのか、私の方が今週夏休みなもんで、付き添いに行ってやれたのが良かったけどね。
しかし付き添いって言っても暇な相方の相手なんだけど(^^;;

石の大きさはそこそこでかいんだけど、薬で対応することにして水曜に退院してきました。
完治するまでには結構かかると思うけど、低脂肪食と投薬で何とかなるのでは?って事らしい。
まぁ投薬を続けて石のサイズが小さくならなかったら手術とかになってしまうのかも知れないけど。

相方にとっては退屈なだけの入院だったと思うけどまぁいい経験だと思わないとなぁ。
低脂肪食は私もぜひぜひつきあわせて貰うことにしよう。(笑)

これから長いだろうが、頑張って下さい>相方

投稿者 irikura : 09:38 PM | コメント (0)

2005.08.09

ヨーヨー。

- その他 -

コカコーラでやっている、ヨーヨーのおまけ付き復刻デザインボトル。
知人が購入したりしているので、縁起物と思い買ってみた。#何か少し間違っている

、、、、、、、、、スプライト(プロフェッショナルヨーヨー)

むぅ。残念。
ガキの頃はビギナーの赤とプロフェッショナルのコカコーラの奴を持っていたかな。
そんなにうまくはなかったけど。

ちっとやってみたが、びしっと放ると斜めに回転しやがる(涙)
しかも戻ってこない(号泣)
、、、うーむ。腕のせいだけじゃないと思うのだが。

ま、いいや。
どちらかというと気になるのは復刻ボトル。
スクリューキャップになっているのは仕方ないとしてだ。
なーんでコカコーラのボトルが透明なんだ〜。

色つきには出来なかったのかな(がっくり)

投稿者 irikura : 09:21 PM | コメント (5)

2005.08.08

クルマの神様。

- クルマ -

の、2005テストフォース(試験発行?)を購入。

WebCGの方で紹介記事があって、面白そうなネタだったので。
・フェラーリを通販で購入
・GT4でサーキットのタイム短縮
てな感じで。

カーグラはその内容の面白さもあるけど、制作者の物好き度合いが伝わってくる紙面が好きなので買っているようなもんだし、その物好きが関わった雑誌なのだからつまらないはずがないって確信があった。

いや、マジで面白かった。(笑)

お願いです、クルマ好きを自負する方々買って下さい(ぺこり)

何が面白いって、私の大好きな"大まじめに馬鹿としか思えないことをやる"ってのが満載だから。
30年前のフェラーリを通販で個人輸入しちゃう。
もちろんかなりの知識があり、日本に実際入ってきた実車を見たり写真を撮ったという経験もある。
にしても細部ボケボケ(ってか解像度無し)の写真を手がかりにクルマの状態を探り、情報を集めて購入決断。
先方とのやり取りや細かな情報も満載されている。
しかーし。
中古車購入は程度がすべてと言い切っていた筆者が、"自分が欲しかった"から購入を決意しちゃったところや、
船便で送られてくる車の位置を毎日嬉々として眺め、入港時は航路を予想して写真を撮りに行く辺り、
まず写真撮影するんだから乗ったりするなと言われてたのに走らせてきてうひうひ言っちゃう辺りが、
なんかしみじみ"馬鹿だなぁ(笑)"って感じで良かったです。(^^)

GT4については、本雑誌の刊行記念としてゲームの制作側の人とペアでニュルの24時間耐久やらかしたり。
サーキット走行一回やっただけの女性編集者にGT4で練習させてタイムアップさせたり。

こーゆー方向性は大好きなのだ。
で、今回の雑誌はあくまでパイロット版みたいな感じなので、次が出るかはこの雑誌の売れ行きで決まる、、、のだそうだ。
だからお願い。次も見たいからぱらぱらっと眺めてみて引っかかったら買って読んでみて下さい。
"うまくいったら月刊化、、、"とか書かれてるけどこんな馬鹿ネタ季刊で十分だと思うんだけどね(^^;;

是非定期刊行されることを祈って。

あ、ベタ貼りだけど雑誌の情報ページ。
http://www.nigensha.co.jp/auto/bk_info.html?1108&INF=679

投稿者 irikura : 01:10 AM | コメント (6)

2005.08.05

iTMS。

- 見た -

ようやくiTunes Music Storeが発表になった。
即日で開始のようなのでiTunesを起動していつストアが開くか待ちかまえていた。
#仕事しながら(笑)

で、ようやく開く日本語のストア。

見た目は外国のiTMSと同じ。
さっそくジャンル選択からJPOPを選んでどんなアーティストのどんな曲があるか眺めてみた。
わははははは。
結構古い曲があるっ。たのしー。
CDを買おうと思ってもなかなか見つけられなかったり、見つかったところで買うのかこれ?って感じのアルバムなんかもある。
もちろん今はやりのアーティストも揃えてるし。
ほうほう。
JPOPの所眺めるだけで結構買ってもいいなぁってアルバムがたくさん。
しかもアルバムでまとめ買いするとお得。
危ない危ない。(^^;;

でも聴いてみたい曲とかは積極的に買っちゃってもいいのかも。
CDは持っていたいタイトルって使い分けが出来るわけだし。

希望は70年代〜80年代の楽曲が欲しいなぁ。
レコードの時代のもので、CDになって無い曲とかもあるし。
もっといろいろ増えて欲しい。

あー、iPodの容量が、、、、
ER-6iのせいで、手持ちのCDのエンコードビットレート上げちゃったからなぁ(^^;;;
どーしよう(汗)

投稿者 irikura : 01:18 AM | コメント (4)