2003.11.30

中止になった混成ツーリング

- クルマ -

本当ならば今日、友人のバイク2台と車1台を引き連れて富士山を一回り周回するツーリングを行うはずだった。
が、まぁあいにくの天気なので中止。残念。
しかしまぁ自分の車一台で行くのなら問題はないし。せっかくだからまた再挑戦するときの下準備を兼ねて行って来ようかなと。
ってことでぐるっと回ってきました(笑)
昼過ぎに出たので行きも帰りも道志みちでは遅い車に引っかかりましたが、富士スカイラインではほとんど車も無くて快適。って雲がかかってて視界悪かったけどね。
休憩は少ししかとらなかったので思ったより早く回れたかな。

家からで250km位の行程。峠道あり、(割と)高速区間あり、意外といいコースなんだなぁと実感。
慣らしの時に使えばよかった。

まぁしかし今の季節だと凍結の可能性がある道路がほとんどなので気温が低いときは注意が必要。
皮肉なことにツーリングを中止にしてくれた台風のせいで、気温も高く路面の心配はあまりなかったです。

車としてフルタイム四駆の実感は少ないけど、グリップに不安は無かったね。
雲の中(霧)ではさすがに視界がちょっと辛かったけど。

結構楽しかったよ(笑)

投稿者 irikura : 09:27 PM | コメント (12)

2003.11.29

マイクロロン

- クルマ -

を、オーダーした。
輸入代行の店を以前教えてもらって、前の車にもそこから購入したマイクロロンを入れたのだ。
今回は燃費向上を狙って早めに入れることにする。
フィーリング改善、、、、、って今以上良くなったらいろんな意味で危ないし(笑)
マイクロロンじゃ排気音は静かにならないし(爆)

まぁ日本で売ってるのと全く同じ物じゃない(同じ物もあるけどそれほど安くない)けど、同等品が7割くらいの金額で買えるならいいかなと。>輸入代行
ちょうど6ヶ月点検の連絡が来てた(ってあれ?)ので、オイル交換に合わせてやってもらえないか相談してみよう。

あー、納車は7月だけど登録が6月だから今来たのか>6ヶ月点検

まぁこんな感じで性能アップと言うよりは乗り易さの改善といった方向で"安く"手をかけていこうかと思います。
とは言ってもいじりどころあまりないんだよね。
自分でコンピュータいじれるならアクセルの反応をもちっと変えたいとかはあるけど。
#もっと初期反応甘くしたい
後はホイールを17インチに換えて当たりを柔らかくする(&バネ下軽くする)とかかな。
結構な出費になるんでやるかどうか謎だけど。
ヘッドライトをノーマルにしてしまおうかってのはあるけど、慣れてきたのもあるんでまだ先の話かも。

前のGolfIIIは基本的にノーマルで終わらせたからなぁ。
今回も使いやすさ以外の手入れはする気はあまりないんで、ほぼノーマルのまま使い切ると思うけど。
#ってかお金無いです
#だからあまり危険な物見せないでね(笑)>R32な方々

と、言いながらマイクロロンと一緒にコーティング材買ってるし。

投稿者 irikura : 10:21 AM | コメント (1)

プラネテス

- 見た -

ってアニメがNHK BSでやっている。
いや、もともとコミックスにあるのは知っていたのだ。雰囲気良さそうなので買おうかどうしようか迷っていたのだが。
アニメはコミックスとはちょっと違うストーリー(ってか一部分って扱いなんだろうな)。
アニメの方を見ているとどうしても原作が気になる。
大抵原作の雰囲気を出し切れていないか、変にねじ曲げられた方向性になる事が多いので。
私は原作を尊重する性格なのだ。

でだ。
なんか勢いついたので買ってみた(^^;;
まだコミックスとしては3巻のみ。
一気に読んでみたよ。

ふむ。
あまりあーだこーだ言うのは好きじゃないんで簡単に感想。
今まで自分が読んだコミックスの中で、おそらく一番"日常的な宇宙生活"をかなりそれらしく描いた物だねぇ。
ちょっと先の未来として。
凄く先の未来の宇宙での日常って話はあったと思うけど、それはもう"地球ではない世界"の話なんだよね。
そこまで行かない、"地球と、そして宇宙の日常"って感じで。

自分としてちょっと悔しいのはあれだな、もっと早く買っておけば良かったよ(笑)
なんかこの作者の人のデビュー作?みたいだけど、そんな事は感じさせないねぇ。
先が楽しみ。

投稿者 irikura : 12:59 AM | コメント (3)

2003.11.27

Xacti C1

- モノ -

を、先日購入した"とある方"から譲って貰いました(笑)
動画メインのデジカメって感じだね。これ。
MPEG4だけど大きな画面で30f/sってのは凄いと思う。
使い方は静止画メインの動画が少しなんだけど、動画を撮る場合はそれなりの時間撮るので、時間制限のあるデジカメじゃ辛いのだ。

カメラ的じゃないスタイルと、動画と静止画の撮影がシームレスなのはいい。
光学ズームもそれなりにあるし、デジタルズームを含めると60倍。

発色もそんなに悪くないし、出た時から気になってたのだ。

今まで使ってたのがRDC-i500なのだが、ズームやピント合わせが遅かったり、暗いところの撮影が弱かったりするけど、色合いが自然で結構お気に入りでした。
サイズもフレーム数も少ないけど動画も撮れるしね。
しかしやはり結構大きいのである。動画サイズが小さいのも悲しいし。
ってことで新しくいいモノは無いか探してはいたのだ。

光学系が本体の軸方向にあるという基本構成は同じ。
撮影スタイルが握り込んでの縦撮影だけなのはしかたないか。
液晶も結構見やすいし。

ってところでまずは気になる点から先に並べてしまおう。
・レンズ口径も光学系の長さもあるのにレンズが暗い。
・静止画撮影時のピント合わせがふらつく場合がある
・動画撮影時はピントのふらつきが更に大きく、ピント合わせのためのモーター音を拾ってしまう
・同じく動画撮影でホワイトバランスの変化が激しい
・室内などやや暗い状況での撮影が苦手。画が荒くなる
・自分撮りを行う時の液晶角度の限界
・握る部分が割と小さいので静止画撮影時にぶれやすい
・液晶がやや小さく撮影結果の確認がしにくい。なのに無意味な高倍率の拡大がある
・操作系、モードなどのカスタマイズが出来ない
・ごくまれにフリーズする事がある
ってところかなぁ。

うーむ。もっとちゃんと使い込めば変わるのかなぁ。
でも動画撮影の時はホワイトバランスもAFもロックしておかないと辛いってのは使いこなしなのだろうか。
発色とか画の感じは好きなのよ。それだけに微妙。
まぁ頑張って使ってやろう。

投稿者 irikura : 01:48 AM | コメント (2)

2003.11.25

1万km突破

- クルマ -

先日のプチオフついでの旅行の途中にめでたく走行距離が1万kmを突破しました。
納車から4ヶ月。月平均2500kmか。まぁこんなもんかなぁ。(そうか?)

さすがにエンストはしなくなりました(笑)
でもまだ加速中とかぎくしゃくするねぇ。回転合わせるのが難しい。
不調な点は特になし。至って快調。
路面が良くてちゃんと前輪に荷重かけられれば張り付くように曲がってゆくし。
きついコーナーの途中で後ろからキュルキュル音がするのはハルデックスカップリングの音かな?
シートベルトのロック部分がシートとこすれて音がしたり、振動であちこち細かい音がするのはこんなもんだと思う事にしよう。
ヘッドライトは限界近くまで上向きにしてひとまず安定。
ノーマルのヘッドライトに換えたい気も少しあるけど、まぁ今のまま使ってみます。
冬タイヤは今シーズンは我慢。来シーズンまでにホイール用意しておく事にしよう。

で、1万km越えたらマイクロロンを入れようと考えていたので、用意しないと。
オイル交換時に一緒にやってもらえるかな?
タイヤのローテーションもやっておこう。

まぁ、まだまだこれから。

投稿者 irikura : 01:07 AM | コメント (6)

2003.11.22

秋の行楽

- たび -

明日車の方のプチオフが小淵沢であるのだ。
三連休って事もあるので、今日からふらふら出かけることにする。

とは言ってもなじみのあるところに向かうだけだけどね。
どっかで一泊。温泉とか入れるといいけど。

インコは家で留守番。一泊で帰るから許してくれい。

ってことで。

投稿者 irikura : 09:02 AM | コメント (6)

2003.11.18

耳栓型ヘッドフォン

- モノ -

の、パイオニアSE-CL30-J2を買ってみた。
いや、ある意味耳栓型マニアなのよ。私。
SonyのMDR-EX70SLは黒1個、白2個あるし、その次のMDR-EX71SLも1個ある。
KOSSのPlugはあまりに合わないんで人にあげちゃったけど。
AIWAのHP-VX101は値段なりってか安物っぽい音だったな。
ってちょっと金かけてみようと思ってSHUREのE2cを購入したり。
確かに良かったのだが日常気楽に使うって感じじゃなかったのね。遮音性が高すぎるとかコードが結構固いとか。音自体は割とおとなしめでクセが無くて好きです。

で、普段使ってるSonyのMD(MDZ-E10)やiPodと割と相性のいいMDR-EX70/71SLで満足してたのだが。
先日ヨドバシ行ったらパイオニアから耳栓型でてるじゃないの。
見た目はMDR-EX71SLに非常に似ている。OEMか?って思ったくらい。
しかし価格は結構安い。うーん。
ってあまり悩まずに買ってみちゃったんだけど。

箱から出したらなかなかのチープ感(^^;;;
コードとや本体の作りがそれなりーな感じでした。
音はMDR-EX71を更に軽くした感じかなぁ。低域はあんまり出なくて、高域側に伸びる感じ。
全体的に軽いんだけど、思ったより素直に音が出てる。
形だけでも似させた効果か?(笑)
それなりなソースでそれなりに聞く分にはいいんでないかなぁと言う感じだね。

もひとつsharpの4端子式の耳栓型もあったのだが、3端子に変換するのがコネクタじゃなくてケーブルなのね。しかも1mの。
わざわざケーブル伸ばして使う気も無いから今回はパスしたけど、アダプタくらいで変換出来たらこっちも試してみたいなぁ。

投稿者 irikura : 01:10 AM | コメント (0)

2003.11.16

AFURI

- 喰う -

厚木のZUNDO-BARの系列店?って事で行ってきました。
あれだな。中村屋やZUNDO-BARよりもシンプルですっきりしてる感じ。
麺とかチャーシュー、煮玉子などは他とあまり変わった感じはしない。
でもスープのタレを湯煎して暖めておく位気にしてるんなら、玉子の黄身が冷たいのは止めようよ。
極細麺はスープを良く絡めてくれるのでマッチしてると思う。
オプションで平打ち麺も選べるけど、少なくとも塩ラーメンには細麺でいい感じ。

外からはラーメン屋と気づきにくい店構えだけど、それだけに変に客が多くならなくていいのかも。
行ける時に行きたいなぁって店ですな。

投稿者 irikura : 12:25 AM | コメント (1)

2003.11.14

なんつッ亭

- 喰う -

今やラーメン界の超有名店だが、実は駅から会社への通勤路の途中にあるため、週に1回ペースで通っているおなじみの店なのだ。
雑誌とかで有名になる前、まだ店主の親父とその奥さんがやってた頃からだから結構古い客になるんだろうなぁ。
親父の方は今は殆ど店には出てこない。仕込みをやってるのかねぇ。
店の切り盛りは主力のおにいちゃん2人。前はもう一人居たのだがどうしたのかなぁ。
あと若手が日替わりで結構な数居るようだ。

って前置きはいいとして、会社帰りに覗いてみて待たずに喰えそうなら入るって感じなのだが、今日は時間が遅かった事もあって結構すんなり入れた。
と、壁になんつッ亭のカップラーメンの広告が(笑)
先日見かけたのだが、本物喰えるのにわざわざカップラーメンもなかろうとパスしてたのだ。
で、いつものようにつけ麺大盛りマー油多めをオーダー。
少しすると主力のおにいちゃんの一人(二人とも顔を覚えて貰ってる)が、"いつも有り難うございます"とカップラーメンを差し出すじゃないの(^^;;;
ありがたく受け取りましたよ(笑)

喰った感想はまた今度という事で。

投稿者 irikura : 12:22 AM | コメント (13)

2003.11.10

なにーっ

- その他 -

こ、これは〜。
いや、ただ自転車だけならあまり大したことはないんだが。
"ランナバウト"の所のカラーリングが、R32特別色の"ディープパープルブルー"だと。
そうなのだ。私の車の色なのだ。
"走りと乗り心地"って、乗り心地はR32の方じゃ今ひとつ捨て置かれてるぞ(笑)

しかしだ。値段はこの手の自動車メーカが出す自転車としては一般的。
つってもやや高いけどね。
すでに自転車が一台ある身としては悩ましい所である。
いや、やっぱ同じメーカ名がついてボディ同色ならいいなぁとか思うじゃない(^^;;

どーするよ>自分

投稿者 irikura : 10:21 PM | コメント (16)

2003.11.08

VWer's Meeting in 箱根

- クルマ -

ってのに行ってきました。
いや、どんなのか判らんで行ったんだけど凄かった。
いじってない車がほとんど無いんだもん(^^;;;
10時開始の所8時半頃に到着したというのにすでに10台以上の車が。
知らない人ばっかりだったのでどうしていいか判らずに辺りを見ていましたが、もう続々とVW車の来る事来る事。普通じゃないのが(^^;;
って駐車場埋めきって凄い台数が集まったのでした。一応50台って事だったはずだけど本当か?って量でした。
個別に撮影した後にみんな自由に歓談(ってか雑談)して適当に昼食。
スワップミートって事でGolfIIIの時のパーツを持ってきたけど、純正品持ってきてもあまり意味がない状況だったので売れませんでした(^^;;;

その後グループに分かれて芦ノ湖スカイラインを走った、、、んだけど混んでたり遅い車が居たりしてそーんなにはペース上がらず。
芦ノ湖スカイライン中の休憩所で再度集まって歓談。そこから流れ解散。

今回は4ドアのR32で3色きっちり揃うという状況でした。
しかしやっぱりR32の注目度は高いねぇ。

投稿者 irikura : 10:23 PM | コメント (1)

2003.11.07

レインセンサーワイパーの謎

- クルマ -

が、ちょっと解けたかも知れない。
乗り始めた時からこのセンサー式ワイパーの動作がどうも感覚に合わないと気になっていたのだが。
モーターショウの時に(順番バラバラだけどこれもそのうち書きます)VWの人に聞いてみたら、撥水加工とかコーティングをしているとおかしくなる"かも知れない"と言われたのだ。
で、R32関係のBBSで新しく納車された人が、撥水加工とかしていない状態で雨の中を乗ってもそれほどおかしな動作はしないって感想が。
んー。センサー部分は撥水加工したら良くないのかな。
って事で昨日映画を見に行った時に駐車場で(笑)、センサー部分(ミラーの取り付けステーの根本)のコーティングを除去剤で取ってみた。
そうしたら何となく良くなった様な気がするじゃないの。
結構降っている状態だったので、確実に変わったかどうかは判らないけど、多少改善されたような感じです。
ワイパー動作にはセンサーと車速情報を受けてるって事で、確かに速度が遅いとあまり拭いてくれません(^^;;;

微妙だけどちょっと良くなったって事で納得なのかなぁ。

んでも元々間欠の間隔を大きめにして使っていたので、今の拭き方ではまだ早いと感じる事の方が多いです。
中間ってあまり意味がないんだからかなり早い方向かかなり遅い方向かのどっちかで良かったような感じだけどね。

ワイパー使うと撥水のコーティングが落ちてきて、なおかつビビリが出てしまう。
うーん。もうちょっと丈夫なコーティングにしないとダメなのか。
テフロン系の物の方がいいのかな?

自分で一番いろんな種類買っているケミカルが実は撥水処理のコーティング剤だったりする(^^;;;;;

投稿者 irikura : 02:25 AM | コメント (2)

2003.11.06

マトリックス・レボリューションズ

- 見た -

昨日の夜に全国同時上映の回を見てきた。
上映情報が出てすぐにネット経由で予約を取ったので席は申し分ない場所。
じっくり見る事が出来ました。
話の筋については割愛するけど、3部作(というか後半の完結編)として確実に終わらせるという意気込みと、今まで以上に日本のアニメを連想させるシーンがたくさん出てくる映画でした。

自分としてはこの話の流れ、結末で納得しました。
思うところはそれなりにはあるけど、不満ではないし。

お疲れ様。ネオ。

私にとってはサイバーパンクのマトリックスは1作目で完結していると思います。
2,3作目はサイバーパンクよりはアクション物の色合いが強いので。
サイバーパンクの味付けとしてのアクションか、
アクションの理由付けとしてのサイバーパンクか。

しかし作る方も判ってやってると思えるので不満は無し。
より判りやすくなっていると思うし。
2作目ではちょっと散漫になった感じがするけど3作目でちゃんと納めてるし。
んー。色々書こうとすると話の筋にかかってくるので書けない(^^;;;

投稿者 irikura : 05:56 PM | コメント (0)