2006.04.27

audio-technica ATH-CK31。

- モノ -

久々にお手頃価格の耳栓型イヤホンが発売されました。
装着するときに耳に押しこみやすい形状、だそうだ。
外形が小さいのは良さげな感じ。
オーディオテクニカだから音質的にはそうひどいことも無いだろう。

で、購入。CK31とCK32の違いはケーブル長だけらしい。
ひとまず試聴。
うーん。装着感はそんなに悪くないんだけど、しっかりはまってないのかな?って感じの音が。
音質としては非常に素直。中高域はそれなりにバランス良く出ている感じ。
音場の広がりとか解像感はまぁ値段なり。
この程度なら価格相応じゃないかな。
が、低域が出てこないのは何故だろう?
例によってイヤーカップのサイズ交換から試す。
Lサイズにしてもあまり変化無し。
SonyのイヤーカップLに交換。すこーしマシになるものの十分というほどではない。
うーん。
以前Micro Solutionのサイトから手に入れた20〜20kHzの正弦波データでチェック。
SonyのMDR-EX90SLよりは明らかに周波数上がったところから聞こえ始め、高域の途中で一回音圧が下がり再度盛り上がる。
上の周波数では定位が若干ふらつく。
ま、上の方で乱れるのは仕方ないでしょ。
でもなぁ。下の方が出ないのはなぁ。

エージングすればマシになるかな?と、攻殻のサントラを一日聴かせてみる。

早速通勤で使用。
あう。外部の音が結構しっかり入ってくる。
鳴らした音が入ってこないわけじゃないけど、周囲の音が入ってくるせいで聴きにくくなる。
そしてやはり低音はあまり出てこない。
うーん。
今までKENWOODの耳栓使ってたから遮音に関してはハンデありすぎなんだけど、これだと耳栓型の強みが失われちゃうよなぁ。
ケーブルはやや弾力のあるタイプなので、取り回し失敗すると結構邪魔(^^;;
タッチノイズも出るし。耳の上から回す様にするとタッチノイズは綺麗に無くなります。

軽めの音が好みの人なら問題無いと思うけど、低域までしっかり響いて欲しいって人はちょっと辛いかも。
それとも装着方法かなにか失敗してるのかなぁ。

投稿者 irikura : 10:40 PM | コメント (0)

2006.04.24

GPSけーたい?

- モノ -

自転車を頂いて、どっかへ行こうと思うとあったほうが便利なのかなぁ。
そーんな遠くへ行くわけでもないだろうけど。

いや、なんつっても都会なので土地勘が無くて(^^;;
どの道どう走ったらいいかわからないんだよねぇ。

ま、ともかく。
すでに古くなっちまったポケット地図は新しいの買うことにしよう(笑)

投稿者 irikura : 04:44 PM | コメント (2)

2006.04.22

折りたたみ自転車。

- その他 -

知人から引越祝いに折りたたみ自転車を頂きました(^^)
専用のボストンバッグに収納出来る奴。
車で出かけたときなんかに使えるからこれは有り難い。

昨日不在通知が入ってたので午前中に再配達して貰うように自動登録。
ちゃんと登録されてるか気になったので、一応確認したら大丈夫とのこと。
しかーし。
昼前になるも一向に届く気配無し。
相方が催促の電話を入れて、確認し次第連絡を入れますと言う返事。
、、、、、(20分)
ようやく連絡が来て、前の通りに到着したとのこと。
、、、、、(30分)
待ちくたびれた頃にようやく到着。
なんかくたびれたにーさんが申し訳なさそうに運んできました。
対応はやっぱイマイチだねぇ>佐川

早速開梱。
ボストンバッグを段ボールから引きずり出して、中に収まっている自転車を取り出す。
あちこちに保護シートがくっついてるのでべりべりはがしながら組み立て。
つっても畳まれてるのを展開するだけだけど。
サドルはさすがに別にしないと収まらないらしい。
なんか別パーツが。
お?空気入れ付いてるのか?(ちょっとびっくり)

一通り綺麗にして組み立て完了。
うむうむ。よしよし。
ちゃんと使うことを考えて、あんまりタイヤ径の小さすぎない物にしてくれたので、結構ちゃんと走れそうです。
またがるのは、、、、部屋の中だから止めておこう(^^;;;
今日は天気もいいからお出かけ日和なんだが用事あるんだよねぇ。
ゴールデンウィーク中にお台場でも行くかねぇ。(^^)
相方の自転車訓練もこれでつきあえるってもんだ。

ありがとうございました(ふかぶか)>プレゼントしてくれた方々

投稿者 irikura : 01:56 PM | コメント (8)

2006.04.20

MDR-EX90SL.

- モノ -

発売日は5月に入ってからの筈なのに、何故か秋葉のヨドで売られていたそうな。
その話を聞きつけた相方が昼休みに秋葉まで行って購入してきたらしい。(^^;;;

借りてじっくり試聴。
印象はソニービルで試聴したときとあまり変わりないのだけど、改めて聴き直すと素性は悪くない。
ま、金額が金額だけどSonyの耳栓の中で一番いいのではないのかな?
#あー、QUALIA、、、、、あれは別ね(^^;;;

やはり高域の伸びが若干弱いという感じは残る。
あと低域側でもわずかに盛り上がりがあって、変に響く場合もちょっとだけある。
しかし低域から高域までの音圧のバランスはさすが。
マイクロソリューションのサイトで出てたサンプル音源(20〜20kHz)を聞いてみても音圧のバランスが音域でおかしくなっていないことが判る。
さらに、この音源でセンターの定位が外れないって事からも、左右のユニットバランスが取れてることがよく判る。
上の方でも変な共振起こしてないし。

音場や定位はER-6iほどではないが悪くはない。
広がり感はそれほど無いのだけど、なんだろう、密閉式のヘッドホンを聴いた感じ?位の自然さはある。
あー、あと大入力の時に鼓膜の方にではなく耳道の方に振動が感じられたので、もしかするといわゆる耳栓とはちょっと違う音出しをしてるのかも。
そうすると音漏れも気にしないといけないのかな。

なんか実売価格が1万切っちゃってるみたいなので、8000円〜9000円くらいだったら十分買いなんじゃないかなぁ。

直後にKENWOODの耳栓(ER-6系)を聴いて確認したんだけど、
なんというか綺麗な絵画と美しい写真の違いって感じかな。
詳細を見ると再現性は下がるけど全体を見たときに暖かみのある感じがするか。
細かな部分までくっきりとピントがあって、透明感のある感じがするか。
どちらが良くてどちらが悪いという物ではないと思う。

投稿者 irikura : 12:00 AM | コメント (4)

2006.04.19

スプリングミーティング。

- クルマ -

今年は伊豆のサイクルスポーツセンター。
今回も相方を連れて行ってきました。
ま、概要はトラックバック先のみんカラを参照って事で。(手抜き)

折角前日スピードシャインで磨いたのに、雨に降られて結局汚れたのは残念。
しかし悪天のお陰で車が少なかったのでとんとんだと思うしか無いか。
箱根から伊豆スカイラインまで霧(ってか雲だよな)が濃かったのでサンデードライバーが苦労しててちと残念。
スプリングミーティング自体は毎年とほぼ変わらず。
みんカラにも書いたけど、サイクリングコースを車両走行に使えるので、回りを気にしなくて済むのは主催側としても助かるのでは。
ル・ガラージュもまた来ていたので、スピードシャインをガロン買いしておきました(笑)

ブースをぐるぐる回ってるときに相方が反応。
CG編集さんと話が出来るコーナーで、古いカメラが置かれているのを発見。
しかもいっぺん見てみたかったというクラシックカメラの現物に触れたということでかなり喜んでました。

昼過ぎにデモ走行を見てから現地を後にしました。

伊東側に降りて昼食。その後伊豆高原の方で日帰り入浴。
そこからのんびり帰って、夜には新横浜に寄り道して夕食を食べ、家に帰りました。
伊豆からの帰りも特に渋滞することもなく快適でした。
#まぁ有料道けちったお陰で藤沢辺りで引っかかりましたが

割とてんこ盛りな休日を2周続けちゃったので、しばらくはぼへぼへしたいなぁ。

投稿者 irikura : 11:36 PM | コメント (0)

2006.04.11

ちょいと。

- クルマ -

日曜は名古屋まで出かけてまいりました。
R32の方の集まりがあるって言うんで。

相方が誕生日を迎えていたと言うこともあって、ついでにどっか見に行くかって感じで連れ出しました。

ちと土曜に戻って、マンションの洗車場を使って久々に洗車をしたのだ。
洗車を開始できるまでちとドタバタがあったけど、地下で天候に左右されずに洗車できるのは便利。
いちおー24時間使えるし。
割と念入りに水洗いして零三式までやっておきました。

で、当日。
朝早めに出たので首都高も東名も混んでなくて結構快適でした。
天気も良かったし。
集合時間に間に合わないのは最初から予想できたので、そんなにペースは上げずに行ったっす。
東名から伊勢湾岸道に入ったら景色ががらっと変わる。
片側3車線、しかも広い、しかも割とまっすぐ。
おおおっっと思う気持ちを抑え安全運転(^^;;;;
横風があったのでちょっと気になったけど、非常に走り易かったです。
というか、そこかしこで見える観覧車やジェットコースターは、、、、
集合場所のPAではしばし話し込んだり車を覗いたり、ある意味いつも通り(笑)

今回は相方を連れてきているので、昼まで居てからみんなと別れて名古屋市街に向かいました。
目的地はコンパニオンバードのお店。
いや、近辺で鳥関係のいけそうな所探しただけなんだけど(^^;;
店内のインコを可愛がって、うちのインコへの土産買ってきました。
あ、その前に味噌煮込みうどん食べた。うまかった。

店を後にしてさぁどうしようかとしばし悩んだのだけど、来る途中に通過した掛川で花鳥園に行くことにしました。
前に一回来たけど、久々に来たらなんか景色がちょっと違う。
鳥大増量(笑)
残念ながら、到着したのが閉館の1時間前であんまりのんびり出来なかったけど、夕食に群がる大量のインコという珍しいものを見ることが出来ました(^^)
鳥の種類も数も以前と違いかなり増えてました。
鳥好きなら半日以上居座れるのではないかと。(笑)

その後近くの温泉で風呂に浸かって夕食食って。
高速の渋滞状況をチェックするとまだまだ長そうなのでちょいと仮眠を取って時間をずらすことに。
そのお陰で帰りも混まずに帰ってくることが出来ました。

いや、なかなか盛りだくさん。

投稿者 irikura : 01:28 AM | コメント (2)

2006.04.08

MDR EX-90SL試聴。

- モノ -

Sonyから新しい耳栓が発売になるというニュースが出ていた。
高級耳栓、だそうだ。
1万円を超えるポータブル対応のイヤフォンはSonyとしても珍しいはず。
しかも制作者のこだわりのモデルだそうで。

しかもしかも。Sonyビルで試聴展示をするそうな。
これは行かねば(笑)

そもそもナイフショウを見るために銀座に行く用事があったので、ついでに立ち寄る。
品川からだと近くていいねぇ。

2階に上がると結構目立つ位置に3台置いてあった。
イヤーカップは多分M、接続してあったのは石鹸箱ネットウォークマン。
ちょっとだけそのまま聴いた後にiPod nanoにつなぎ換えて自分の持ってきたソースで確認。
装着感は悪くない。本体の形状のせいで奥まで押し込むことができないけど、それは別に問題にはならない。
遮音はほかのSonyの耳栓と同レベル。イヤーカップも同じものだと思う。
さて、音の方はどうかなっと。
、、、、、、、
、、、、、、、
ふむ。
結構まともに音出てるな。
低域から高域までそれほどバランスの悪い感じはしない音圧。
中音域の上の方ですこーしだけぼこぼこっとした感じになっちゃうけど、それほど気にはならない。
むしろ高域の上の方の抜けが弱いのかなって感じで。
そのせいか透明感の高い音って感じはしない。
バランスの取れた良質な音。
定位、解像度はそこそこいい。音場の広がりって感じはしないけど変な広さや狭さを感じさせることはない。
そういう意味では非常にバランス良くまとまっている。
価格が1万2千円ってのがちょっと高いかなと思うけど、Amazonやソニスタで1万切って出てるらしい。
9千円台なら買いかも。

直後にケンウッドの耳栓でリファレンスの取り直し。
ダイレクト感と透明感はやはりこっちの方が上だねぇ。
あれかな、Sonyのはその形状から、本体から出た音を一回耳道に当てて聴かせているのだと思う。
自然な響きの感じはそれで得られると思うけど、それと引き替えにダイレクト感とか高域の抜けを失ってるのかも、と思った。

まぁ発売は5月だから気長に待つことにしよう(笑)

投稿者 irikura : 03:56 PM | コメント (2)

2006.04.05

おお、びっくり。

- その他 -

先日AppleのインテルMacでWindowsXPを起動させることが出来るというニュースが出ていた。
そりゃーやる気になりゃ出来るとは思ってたけど、実際出来たって聞くと"ほぉ"と思うもんだ。

が。

もっとびっくりした。

こーゆー発表が。
いやぁ、まさか公認しちゃうとは。
システムに取り込むって言うんだから大したもんだ。
いやぁ、なんか欲しくなったぞインテルMac(笑)

Mac使ってて困るのが、"Windowsしか考慮していない"サイトだったりアプリだったりするからねぇ。
OSX内でXPを動作させるVirtualPCみたいな物の方が使いやすいことは使いやすいんだけど、
たまにしか使わないんだったらデュアルブートでもいいかなと。

しかしなぁ、いつになく動きが速いな>Apple
#まさか、、

投稿者 irikura : 11:43 PM | コメント (7)

2006.04.02

PDAとサブノートPCの間。

- モノ -

が、欲しいな。
今現在シグマリオン3を使っているんだけど、最近のWebコンテンツを見るのに能力不足な感じが。
用途はせいぜいWeb閲覧とBlog記入、テキスト入力程度なので、そんなに性能が欲しい訳じゃないんだけど。

一番欲しいのは使用可能時間かな。

AIR-EDGEの通信(64kでいい)を使った状態で5〜8時間くらいは使いたい。
要は一日充電無しで使えればオッケーかなと。
用途を考えると光学ドライブ要らないし、HDD容量もいらない。
OSもなんでもいいし。

そう思って探してみると"小さいもの"ってあんまり無いんだよねぇ。
サブノートPC位しか。
最近は流行らないのかなぁ。

投稿者 irikura : 08:38 AM | コメント (6)