2015.08.01

ZEPHONE EE-5(Silver Seagull S)。

- モノ -

ER-4S用のリケーブル。
要は交換用のケーブルです。
ER-4自体はケーブル交換を宣言していません。
断線時には有償で修理対応するということになっています。(保証期間外は)

自分では前期型(平行ケーブル品)と後期型(ツイストケーブル品)双方を1つずつ持っているのですが、最近になって両方共片側から音が出ないという事態に。
通常聴くときはケーブルを首の後に回して、二股のポイントを首の後ろにして聴いているのだけど、プレーヤへの取り回しは左からだから、左側のケーブルに負担がかかっちゃったみたい。
しかも二股にする部分での断線だから、モールド化されているER-4では自力修理も困難。
修理を依頼しても新品と同じくらいかかっちゃう。
うーん。
と、悩んだところでリケーブルを試すことに。
ダメなら新しいのを購入する覚悟で。

で、買ってみた。
モノがケーブルなんでオーディオマニアな発言としては"空気感が変わった"とか言ってみると面白いのだけど。(^^;;;
兎にも角にも変わったことは変わったのでした。
なにが?というとまずはバランス。
ほんのわずかではあるけど、中央から定位がズレた。
初期型のほうがはっきり判る違いでした。後期型でやったら我慢できる範囲内になんとか。
これ、ER-4だから判ることです。たぶん。こんだけ繊細な定位してるんだもん。
あと、修理が返送修理なのも理解。
個々のユニットのばらつきをおそらく調整しているのね。
そこまでやらないメーカならリケーブルを行っても影響ないんだけど、ER-4だからダメなんでしょうねぇ。
ケーブルが外せるのは知ってたんだけど、なんで出ないんだろ?の答えがリケーブル品を買ってようやく判りました。
あ、あと音質も若干変わってます。
明るめの音になった。ってことは中域がちょっと上がったんでしょうね。
こっちはケーブルの違い、よりもインピーダンス調整の関係じゃないかと思ってます。

いろいろ気づいたリケーブルでした。
んー。やっぱり新品買っておかねばならんかなぁ。。。。

投稿者 irikura : 06:32 PM | コメント (0)

BOSE QC-20。

- モノ -

ハイレゾ以上に要らんと思ってたノイズキャンセリングイヤホン
自分じゃまず買わないと思ってたのだけど、相方の親御さんのお土産で入手出来てしまいました。(^^;;;;
ありがとうございます。

頂いたのなら使わせてもらわないとねぇ。(笑)

まずはノイズキャンセリング性能から。
スイッチを入れると1〜2秒後に"サッ"と辺りが静かに。
厳密には"サーッ"という感じの音は聴こえる。が、中低域のノイズが消失。
外で自動車が通った時なんかも"ブルルルルッ"では無く"コロロロッ"と軽い感じの音になる。
そりゃ飛行機なんかの"ゴー"音には強いわけだ。
三段キノコと違う耳腔内に圧迫感を与えない静音ってのも不思議な感覚。

そして音楽再生。
腰の落ち着いた量感のある感じの鳴り方。静音性と相まって没入できる感じはある。
解像感も音場も割といい感じにある。
コレなら好きで使う人は居るだろうなぁ。

で、あちこちいじってて気づいたことが。
こいつはノイキャンをオフ、というか本体電源を切っても使えるのだけど、静音化がされない以上に気になる点が。
素のユニットの音は低域側が軽く、量感に乏しいのね。
ノイキャン、と言いながらアンプで味付けもしてるってことなんだよね。
まぁ一体のものだし、ノイキャン状態で使うのが前提の物なのだからいいっちゃいいんだけど。

そのノイキャンについてもちょっと。
方式の性質上高音がキャンセルしにくいのは仕方ないとして。
消せてない高音のノイズが気になるケースもちょっとあった。
あと、ノイキャンの癖なのか低域でワウってる感じが出たこともありました。

やっぱ自分では買わない物だなぁと言うのを実感した次第。(^^;;;

投稿者 irikura : 06:10 PM | コメント (0)

ETYMOTIC RESEARCH ER-6。

- モノ -

私の大好きなメーカ。
で、ER-6iってのは以前買ったんだけどiなしを買ったこと無いなぁ、と。
やっすくなっちゃったしね(^^;;;;
自分のBA歴の相当初期で出会っていた耳栓ですね。
リンクが何故かサウンドハウス(^^;;

いや、ここのところER-4Sが2個たて続けに断線したっぽくて、このままだと困る、と思ったのもあって。

もちろんER-4と比べちゃいけないんだけど、シングルBAで無理して低音出そうとせずに解像感を高めた方向性ってのは変わらないので安心して聴くことができるのね。
高音はキンキンなのですが(^^;;;
しかし以前は気付かなかった問題が発覚。
コイツの2段キノコ、遮音をちゃんとしようと奥に押し込むと耳穴に固いところがあたって痛くなってくる。
2段キノコの材質が柔らかくて素材で保持しきれてないのかな?
あ、6iの時は三段キノコだったんか。
その辺の違いで気になるんだな。ふむ。

投稿者 irikura : 05:47 PM | コメント (0)

ELECOM EHP-1000SGD。

- モノ -

いわゆるハイレゾオーディオって奴は、自分ではどーでもいいと思ってました。
基本的にCDソースなので、それ以上の解像度出せないし、圧縮音源だから気にしても仕方ないし。
オーディオオカルトとは言わないけど、遠くの話だなぁ、と言う感じ。

なんかエレコムがハイレゾ対応の耳栓出してるし。
値段もそこそこなんで思わず購入。
通常ソース聴いて判るんかいな。

んー、判ったような判らなかったような。
意外といい感じで鳴らしてくれるのは予想外。
明るめの雰囲気で低域のバランスも音場も悪くない感じ。
最初ちょっとだけ慣れが必要な感じがするけど、慣れたらそのまま聴き続けてもいいな、って思わせるくらいではありました。
遮音は強くないので周囲の音入ってきちゃうけどね。

ダイナミック型の鳴り方してるのに定位や解像感が高いってのがいいんだろうな。

最初、すごく音量が小さくて困ったんだけど、コイツはスライド型のボリュームがリモコン部に付いてるのね。ちょっとびっくり。
人が触るところにスライド型のボリューム使うのはどうなんだろう?と思ったけどなぁ。
引っかかると動いちゃうし、スライド型抵抗ってそのうちガリ音が出てくるし。
そこだけ不思議な感じでした。

投稿者 irikura : 05:29 PM | コメント (0)

harman kardon NI。

- モノ -

こっちもHARMANか。
高級機と似たような形状をしているけど、割とお手頃なタイプの耳栓
これもしばらく前に同じくお値引きになっていたので購入。
最近はリモコン付属タイプが結構安く出ることが多い感じ。
個人的には邪魔だから要らないんだけどね。

装着性の面で自分にとっては難物。
普通の装着をしようと思うと遮音性とか安定して装着ができないのだ(^^;;;;
ボディの形状のせいかなぁ。
ケーブルを耳上から回すやり方で安定して装着できるようになったけど、今度は二股部分の長さがそれほどないので若干窮屈。
うーん。
ケーブルの質は結構良い。変な癖もつきにくいしタッチノイズも小さいし。

音質はやや軽め、になるかな。中域の上がかなり主張してるんだけど上の方も下の方も思ったほど出てこない。
出ていないわけでは無いんだけど中域が主張しすぎて負けちゃってるかな?
女性ボーカルなんかだとちょっと軽めに感じる方向性。
音場は無くはないけど両耳の間。位置的には両耳の中間少し上辺り。

んー。ハーマンならもうちょっと頑張ってくれてもなぁ、って感じかな。
期待しすぎた感じもあるけど、このくらいのレベルならもういっぱい出てるからね。

投稿者 irikura : 05:11 PM | コメント (0)

AKG Q350。

- モノ -

AKG by HARMANなのかな?
ちょっと前になるけどビックのワゴンで並んでいたので購入。
見た目がポップなクインシー・ジョーンズとのコラボモデル耳栓
iPod/iPhone対応のリモコン付きです。
箱は雰囲気あるけど、本体のポップさとあんまり合ってない感じが(^^;;;

ケーブルはやや柔らかめ。
タッチノイズは少し。
イヤーカップがちょっとしっかり目なのもあって遮音はそこそこ。

定位は意外と悪くない。
音場的な広がりはあまり広くない。両耳よりちょっとそとで頭の頭頂部近くに中央定位している感じかな。
低域から高域まで鳴らせるけど、全体的におとなしめで解像感がちょっとだけぼやけてる、、かな。
かなり下の音まで出せるんだけど、その時は結構響いちゃう。
他の音の邪魔をあまりしないので、好みな人はいいかも。
あと、周囲がうるさい時はこの低域側の強さは有難い時がある。
センターでしっかり鳴らしながら周囲の音もボケずにでるのはいいね。

買った時に相当値引きされてたので、それからすると十分なんだけど、今時の5000円クラスの物を超える音は出してるかな。

投稿者 irikura : 04:56 PM | コメント (0)