2016.10.28

MacBookPro。

- モノ -

うーん、このエントリも何回目かなぁ。。。
今朝?の発表を見て、喜ぶとともにちょっと残念な気持ちになった"古くからの"Macユーザは居るんじゃないかなぁ。
ま、フロッグデザインの時代の頃だと思うから、殆ど居ないかも知れないけどねぇ。

最初にタッチバーを見て思ったことは、"特定のキーに特定のインターフェイスが割り当てられないのはヒューマンインターフェイス的にどうなんだ?"だったからなぁ。
"なんで"Macのボタンが一つだったか、"なんで"昔のMacはキーの数が少なかったか。
そーんなことはおっさんの戯言になっちゃったんだけどね。。。

んでも。
アプリケーションに対し機能を指示する場所が、メニューバー/ウィンドウ/タッチバーと3箇所に沸かれた場合、ユーザはどう思うのだろうか。
スクリーンへのタッチがいいとも思わないけど、タッチバーは万人に使いやすいものだろうか。
"その他の者"に対しタッチバーは使いやすいものだろうか。
目の見えない人にとって、キーの機能が動的に変化するのはどうか。

"昔の"Appleはそこにも着目していた会社だった。
ま、最近のMacにそのロジックを求めるのは間違いだということも重々承知ではあるのだが。
プレゼンで出してくれたPowerBookには、まだその思想は残っていたと思うから。
"技術的に先に進む"のは、何のためか、誰のためなのか、というところを忘れないでいて欲しい、と切に願うだけですね。

"ジョブズがいたら"ってのはどういう意味か。
それをわかっている人もきっと居るとは思うのです。
HONDAにオヤジの精神が引き継がれているのと同じように。

投稿者 irikura : 10:20 PM | コメント (0)

2016.10.10

Anker SoundBuds Sport IE20。

- モノ -

普段Bluetoothのレシーバに好きなイヤホン繋いで聴いているのだけど、一体型ってどうなのかな?ってのと、安売りをしていたので思わず購入してみた耳栓
なんだか左右のドライバがマグネットでひっついて、それを外すとパワーオンするのだとか。
それはそれで便利そう。

ネックバンド型なので使用感はあんまり悪くない。
接続も簡単だったし。

音質は、うーん。中域メインであんまり上下に伸びる感じは無い。
音場とか解像感もそれなり。
遮音はそんなに悪くないけど、いい音をって感じではないかなぁ。。。
値段なり、と思ったほうがいいのかも。
後は使いやすさね。

で、個人的に最大の不満は充電口。
右側のスタビライザーを外して、更に蓋をあけてようやくマイクロUSBの口が見える。
手間かかりすぎ。
これならコントローラ部分に充電口設けられなかったのかな。
自分で常用使いにするのならスタビライザー外しちゃいますね。

こーゆーのって充電しなくていいように作るか、充電しやすいように作るかのどちらかしか無いと思うんだけど。。。。

投稿者 irikura : 03:02 PM | コメント (0)

Bose SoundSport IE。

- モノ -

Boseのスポーツイヤホン
アマゾンのタイムセールで安かったので。
QuietConfortはノイキャンとともにアンプで音質の調整が入っていたみたいなので、生のドライバだとどうなのか、という興味もあったので。

ちょっと失敗したかな、と思ったのはこいつはほぼ開放型ってところ。
耳道に音を送るようなシリコン製のイヤーピースはあるけど、耳穴とは密着しないし背圧抜きの穴が盛大に開いているので。
Lサイズに変えても変わらないのは耳穴よりもスタビライザー部分のサイズだからですね(^^;;;
形状を見て互換性があるかも、とQuietConfortのピースを使ってみた。
耳穴への密着は上がったんだけど遮音は変わらず(当然ですが)、低域が響きすぎてむしろ不快に。

音質は中高域の明るい感じ。やや軽めになっちゃうのは仕方ないのかな?
空気感と音場は悪くないけど、遮音がほぼ無いので没入感はないですね。
周りの音を聞きつつ多少いい音をって方向性か。
耳栓マニアが買っちゃいけない奴だった(^^;;;

投稿者 irikura : 02:37 PM | コメント (0)

CollectionAudio VJJB-V1。

- モノ -

ビクターのアレに酷似した形状を持つ耳栓
値段がお手頃なんでダメ元で。(^^;;;

フツーに試聴しちゃうと低域が響き過ぎちゃう。
遮音もそれなりにあって低域が出るやつだから、周囲が静かな環境だと低域の張り出しばっかり目についちゃう感じ。
これも周囲が賑やかな環境で使うタイプの物だね。
外で聴くと低域はむしろちょうどいい感じに響いてくるので。
高域の上は伸びないけどそこそこ出てる。
もうちょっと低域の解像感を高める方向に高域が出てくれればなぁ、とも思うけど。
定位は意外と悪くない。音場の広がりはあまりないけど嫌味は少ない。

あ、最大の問題が。
"左右が分からん"(汗)
ノズルの曲がり方からだいたいわかるし、よーーく見るとL側の根本のところにちーさなポッチが。
でもL/Rの表記はどこにも無かったっす。

あとパッケージの作りは安物感を見せないいい作りになってます。
好印象。

投稿者 irikura : 02:19 PM | コメント (0)

GranVela R8 IEM。

- モノ -

と、アマゾンの商品名には書いてあった。
メーカとしてはAuglamourらしいが。
購入したところは日本語が怪しいからこっちかなぁ。。

中国製のイヤモニ風。ダイキャストなので見た目の作りは非常にいい感じ。
SHURE掛けして使うタイプ。
遮音はかなりいい。
音質は中域が浮き気味でそーんなに素晴らしくも無いんだけど、ハウジングの作りと遮音で聞いているうちに慣れてくるってところかなぁ。
通勤など周囲がうるさいところだとメリットあるしね。
音場とか定位はそこそこ。
ユニットがダイナミック型なのでその辺りはあんまり求めても。
箱とかも頑張ってるんだけど何となく中華感は滲みでるよね。
んでも価格には見合わない外観してるからそーゆーの狙いなら。

投稿者 irikura : 01:59 PM | コメント (0)