2010.04.26

聴覚デバイスその後。

- その他 -

処方された薬で若干は改善した感じだけど。
まだ閉塞感は残ってるのよね。
特に寝覚めにひどくなる感じで。

今日再度医者に行ってきました。
同じように聴力を測って。
ってか聴力測定の時って、メニエル起因の閉塞感のある耳鳴りよりも、中央定位の高周波の耳鳴りがかなり邪魔。
こっちは心身的なもの起因?だろうと思うけど、聴くべき測定音がかすかなので相当辛いっす。
ってか確認用のスイッチの音とかいろいろ他の音が気になるぞ(^^;;;;

結果は左右の聴力が同程度になってました。
右側の聴力が復活している感じ。
でも低域の聴力低下の傾向はそのままなので、こっちは変わらないんだろうなぁ、、、、

もうしばらく様子を見るということで、一ヶ月分の薬を処方してもらいました。
飲む/飲まないは自分で様子を見て決めてOK、次の通院も問題ないようなら来なくていいって(^^;;;
まぁしばらく様子見ですね。
ただ、次にまた症状が出たときはすぐに来なさいって。
そうします。(--)

投稿者 irikura : 05:24 PM | コメント (0)

2010.04.13

聴覚デバイス不調。

- その他 -

数年前からたまに起きてた耳の不調。

不調、というか継続して耳鳴りがするのね。
高音じゃなくてぼーーーって感じの。
耳ふさいだときみたいな感じで。

ある程度期間が過ぎると治るんだけど、最近ちょっと気になるようになってきて。

いい機会だから医者に行ってきました。

毎度お世話になっている北里研究所病院。
8:30に着いたけど結局診察まで1時間待ち。
1時間待つのはデフォルトなんだろうか、、、、

先生に症状を伝えて、ちょろっと耳を見て、問診だけだとチェックできないので聴力を測定。
聴力測定に行く直前にうちのお袋がメニエルであることを伝える。
遺伝はしないらしいんだけど、自分でも症状が気になるので。

聴力測定の結果は、高音域は正常だけど低音域に若干の難聴が現れていると。
やはり右側の方が聴力が弱い。
この聴力特性はメニエルの典型なのだそうな。
早速薬を処方してもらいました。
メニエルのもう一つの典型であるめまいはないんだけどねぇ。

放置しておくと、悪くなる方にしか行かないらしいので、せめて悪化しないようにしないとなぁ。
原因は最近判ったらしいんだけどね。

最後に先生が一言。
"のんびりしてください"
だって。(^^;;

投稿者 irikura : 03:04 PM | コメント (3)

2010.04.06

iPad来た。

- モノ -

、、、、って、もちろん私のではなく相方のですが。(^^;;;;
まぁしばらく試させて貰いました。
やっぱ思った通りのマシンですねぇ。

と、その前に自分がiPhoneやiPod Touchの使い方を習熟していないことが判明(^^;;;;
微妙に操作方法判らなかったよ(汗)

画面サイズと解像度はさすが。
ブラウジングには十分な感じ。速度も十分以上に速いし。
あ、発色もかなり綺麗。写真見るためだけに入手しても良いんでない?
スクリーンキーボードは画面を横向きで使う場合は文句ありません。
打ち間違いも少ないし。爪が伸びてると画面に当たっちゃうので気になるかも。
画面縦向きの場合は指をフルに使う感じじゃなくて、左右人差し指と中指、親指使うくらいでいい感じ。
推測候補の表示が近くなるので選択しやすい。
キーボード使うときはやっぱ多少角度があった方がやりやすいんだけど、剥き身だと難しいねぇ。

まぁサイズがでかくて速いiPhone。ではあるんだけど、でもそれだけではない。
いろんな可能性が感じられるモノ、、、かなぁ。
可能性を感じる理由の一つはアプリなんだけどね。
いいプラットフォームと開発環境を用意しておけば、面白いアプリが次々生まれてくる。
Palmの時に感じた事ですね。似たような感じ。

自分で使いたいと思うか?
買いたいと思うのか?
って所だけど、結構悩ましい、かな。
VAIO Pでもウェブブラウズが目的だから用途は同じなんだけど。
それぞれメリットがあってすぐには決められない、、、かな。

VAIO Pを持ってなかったら買ってるかもねぇ。(笑)
無い物ねだりで、カメラとかカードスロットとかもう一回り小さければとか言いたくなったりするけど。

新書版、、、、んー、ペーパーバックサイズでiPad miniとか出ないかな(笑)

投稿者 irikura : 01:26 AM | コメント (2)