先日の耳栓の上位バージョンが出たので購入。
まぁ基本的には同じなんだけど、凝った構造にすることで音質を上げている様子。
果たして本当に音質は上がってるのか?
装着感はもちろん50と同じ。#ベコベコ鳴るのも。
低域が強いのも同じですな。音場に関する感覚もほぼ同じ。
中高域は、、、なんだろ?素直さが増してるかな?
低域の強さを割り引いたとしても中高域の質は上がった感じがしますね。
とは言うものの基本は同じ。
通勤時に使ってみると、騒音がある状態では低域の強さは気にならない。むしろうるさい中でもちゃんと響く感じがする。
中高域は張り出しが弱いんだけど、そこそこちゃんと聞こえるかな。
残念ながらイヤーカップの遮音があまり高くないので、没頭するというまでは出来ない。
#遮音が上がると今度は低域が気になっちゃうかも。
遮音に負けないくらいにボリューム上げると、今度はソースによって高域の響きが気になっちゃうかも。
なので、電車内よりは普通に歩いているくらいで聴くのに適した感じ。
イヤーカップをSにしたら低域と高域を弱めることが出来るかなぁ。
あ、タッチノイズは言うほど抑えられてはいない気がしますよ。(^^;;;;;
さて、購入価格(約6000円)に対して音質は見合っているかですが。
低域が強めなのが好きな人なら充分見合ってるんじゃないかな。
ってかこの価格帯で損したって思うようなのは最近かなり少なくなってます。
ただーし。
50に対して価格差相当の音質差があるか?については正直微妙なところ。
新たに買い足すほどの必要は無いかも。
最初から70買っちゃうのは全然問題無し。安いから50でいいか、ってのも問題無しだと思います。
つまりどっち選んでも損したとは思わないでしょう。
個人的には遮音が低い(とは言ってもSonyやパナ並み)のでメインでは使わないかなぁ。
#ま、ER-6iとかの遮音と比べる時点で間違い。(^^;;
遮音のせいで低域の響きが変わって聞こえちゃうのもね。
悪くはないんだけど、サブくらいかなぁ。
相方が入手した耳栓。
ひたすら細身の本体。でもバランスド・アーマチュアユニットなんだそうで。
形状的にはER-4Pが近そうだけど、デザインは遙かにスマートな感じで。
早速借りて試聴。
とにかく細いために、耳穴のかなり奥まで入る。ちょっと怖いくらい(^^;;;
イヤーカップはシングルフランジの大小と、ダブルフランジの大小がある。
いろいろ付け替えて試してみたけど自分はダブルフランジ大かなぁ。
で、鳴らしてみると、これがまた意外と低域が強い。
ホントにBAユニットなのか?って位に。
しっかり鳴っている、、、の域を超えてるような感じもするんだけどなぁ。
高域への伸びはしっかりあるんだけど、低域の強さが勝っちゃってるかなぁ。
そこ以外は非常に素直に鳴ってるんだけどね。
音場、定位はさすがにBAユニット。
定位の感覚は気持ちいいくらい。
ソースにクラシック系を選ぶと低域はそんなに気にならなくなるようで。
周波数スイープの音源を鳴らしてみると一番下からしっかり聞こえました。
#それはそれで凄いよなぁ。(汗)
低域の音圧はやっぱ強いんだけど、上の方までしっかり伸びてる。
んーむ。
ここまで低域強くなければ好みなんだけどなぁ。