2008.12.31

ETYMOTIC RESEARCH ER-4。

- モノ -

いつものようにサイト巡回をしてて、参考にさせて貰っているイヤホンのBlogにこんな情報が
、、、、、。
おおおおおおっ。
ER-4P,S,Bが19800円???
な、なんですと〜
#やや錯乱気味。

だって、だって、ER-6i買った時って3万とか4万とかしてなかったっけ?
その音質の評価の高さは理解しつつ、"この価格は趣味で買う範囲を超えている"って止めたんだし。
2万、、、、、(汗)
サウンドハウスのサイト開いて価格と在庫を確認。
 Sは在庫あり、Pは在庫僅少。。。
 S/Pの違いってなんだっけ?
 Sの方が上の扱いだけど、iPod nanoで使用可能?
 自分にとってどっちが良いんだ?????
、、、、って、頭の中グルグルしながらあちこちのサイトを検索しつつひとまずSもPもバスケットに放り込んで。(笑)
、、やっぱPかなぁと思ってたらなんと相方が"自分がS買うから聴き比べれば良いじゃん"って。
え〜。(汗)
いや、、、、それは、、、。
、、、、むぅ、したらば私がSを買うから相方はPにしなさいっ。
#2つ買うのか(^^;;;

さくっと発注。支払いは銀行振り込みで。
"29日昼12時までに入金確認出来た分は年内に処理します。"、、、、、、。
おおお。
発注確認は来たが、見積もりが来ない、、、、
#ってオーダーしたの28日の22時過ぎ。(汗)
見積もりが来なければ、、、振り込みが出来なければ、、、発注が、、、。(汗)
#まだグルグルしてる。(^^;;
翌日もじぃーーーっと待つ。

見積もり到着。(10:30)
振込完了。(10:35)
"早急に処理をお願いします"と嘆願メール送信。(10:40)

更にじぃーーっと待つ。

注文確認書。(12:02)
#う、ダメか?
入金確認書。(12:07)
おおお〜。確認できた。しかも送信時間は11:50だ。
ギリギリだ、、、、(^^;;;

午前中に入金確認できたわけだが、さて、発送できるかな、、、(^^;;;

夕方まで連絡なし。ダメかなぁ、、、。
19時に発送連絡。(おおおおっ)

って訳で、何とか30日夜に受け取ることが出来ました。
#有り難う宅配BOX。

、、、って。前置きが長すぎですが(汗)

パッケージとか基本的な装着感は割愛(笑)
だってある意味自分には馴染みのある三段キノコだし。
グレーの三段キノコが2セット、透明の三段キノコ(Sサイズ)が1セット、フォームタイプの物が数セット。
#フォームの方は使わないからいい加減。
白の三段キノコは脂吸ってたけど、グレーのはどうだろう?
普通に装着したけど、ケーブルを耳の上に通す装着方法は大丈夫かしら。

さて試聴。
まずはER-4Sから。
、、、、おお。
"聞こえる音の情報量が多い。"
"定位がcm単位で判るような感じだ。"
"音域による癖が無く、下から上まで必要十分に出ている。"
"バランスド・アーマチュア(BA)を初めて聴いたときの感動を再度味わっているかのようだ"
、、、って。すでにあちこちで出てる感想ですが。
でもねぇ。まぢめにこんな感じなのよ。
一番甘くなりがちな中央付近の定位も素晴らしいし、その感覚が端まで持続しそう。
ただ感覚としては均一に解像感が広がるって感じかなぁ。中央重視ではなく周辺重視って方向性。
音域は低域の迫力って程ではないが、BAにしては十分以上。ってかこれドライバ1個なんだよね。
それでここまで広帯域に出すってのはちょっと信じられない。
ちょっと乾いた感じの音に聞こえるのだけど、多分エージング&継続使用で落ち着いて来るものと推測。
ツヤのある感じも華やかな感じもなし。極めてフラット。
、、、だから派手な音作りが好みだとダメかも。
あとはあまりに解像感が高すぎて、ソースのアラが気になりかねなかったり、情報量の多さに疲れたりするかもって心配はあるけど。

さすがに評判に違わない実力ですねぇ。ちと感動。
2万という価格を考えると、充分というか倍近くのコストパフォーマンスがあるんでないかな。
マルチドライバが当たり前になっているハイエンドの状況を考えると、シングルドライバで同程度の価格というのも難しいかも知れないけどね。

で、ER-4P。
、、、、。あーーーー。
なんて言えばいいんだろう。Sと比べるとやや明るめの音作り。定位は中央寄り重視って感じで。
優劣ではなく、方向性の違いじゃないかな。これ。
インピーダンスが違うから、まるっきり同じ比較は出来ないと思うけど。
でも他で言われているような残念感は無いけどねぇ。

いや、いい買い物しました。幸せ。(^^)

投稿者 irikura : 01:46 AM | コメント (4)

2008.12.28

Pioneer SE-CLX50。

- モノ -

CEATEC会場に展示されていて、試聴させて貰って意外と悪くないと感じていたコイツ
価格がこなれるのを待っていたんだけど、気がついたら相方が購入していました。(笑)

借りて試聴。通勤でも。

見ると外形が結構大きく感じる。ドライバはダイナミック型なので、ある意味普通のイヤホンにガワをかぶせて耳栓型にしているようにも見える。
装着感は、、、ちょっと微妙。(^^;;;
フレックスノズルによってフィット感を上げる、、、ってウリなんだけど、そのフレキシブル、、、柔らかさのせいで位置を決めて押しこむことがちょっとやりづらい感じ。
下から上に回し込みながら耳のくぼみにイヤーホルダー部を当てると良いかなってところ。
でもイヤーカップは割と薄めなので周囲の音は拾いますね。
自分はMだと密着感、遮音性が上がらなかったのでLを使用。

で、音質。
下から上まで結構バランス良く鳴ってる。室内とかだとちょっと低域が強めに聞こえるけど、ノイズの多い通勤時はこのくらいの方が聴きやすい。
中域のちょっと上に変に響くところがあるんだけど、それを除けば充分。
ドライバからの距離があるので、やや残響気味になるんだけどそれは好みというか雰囲気と感じれば良いんじゃないかな。
上の上、聞こえる限界近くにかなり音圧の高いところがある。けど、ここまで鳴らすことはあんまり無いので気にはならない。逆にすっきり感に貢献してる、、、のかも。

音場とか定位とか解像感はダイナミック型としては普通。
残響気味な鳴り方がちょっと広さを感じさせるけど、定位は外には無いんだよね。
なんだろ。ステレオのサラウンド効果みたいなもん?(^^;;

音的には悪くないね。実売で5000円位なので、コストパフォーマンスとしては充分かも。
やっぱこの価格帯が一番侮れないな(笑)

難があると言えば装着感。外形の大きさが相当邪魔な感じに見えることも。
Mを付けていたときは、イヤーホルダー部の当たり方でちょっと耳が痛くなったっす。
#ま、通勤で計5時間弱ってのがふつーじゃないのかも。

イヤーホルダー部外すと普通のイヤホンとしても使えそう。(笑)

投稿者 irikura : 11:49 PM | コメント (0)

2008.12.14

Apple In-Ear Headphones。

- モノ -

with Remote and Mic
、、、、まで入って名前全部なのかな?(^^;;

9日にいきなり発売。
翌日に銀座に行く時間があったのでアップルストアに寄ってみたんだけど売り切れ。
その次の日に相方が入荷の情報を見つけて銀座へダッシュして買ってきていただきました(^^)
ありがとさんです。(ぺこり)

ちょうどm-plugの忘年会で、会場でパッケージ開けて試聴しましたよ(^^;;;
装着感は悪くない。ケーブルを耳の上から回すのではなくふつーに入れるタイプ。
Sonyの耳栓に近いイヤーカップなのだけど、遮音はそれなりにある感じ。

さて、宴会の場なんで、簡単に試聴。
、、、、、、、
、、、、、、、
、、、、、、、?
???

あれ?
これってバランスド・アーマチュアだよね?
しかもツインドライバの。

うーむ。バランスド・アーマチュア特有の透き通るような高音のヌケが感じられない。
あと、これでもかって位の解像感も。
中低域がやや籠もり気味になってるなぁ。
うむむむ。
どっちかというとダイナミック型の音質に近い感じだけどねぇ。
ホントにバランスド・アーマチュアだよねぇ。(^^;;;;

帰ってからもう一度試聴。
すでに酔ってるからあんまりちゃんと聴かなかったけど(^^;
高域が出てない訳じゃなくて低域が強すぎる感じかな。
とにかく高域を素直に伸ばさないとダメだなと思い、DEPAPEPEでエージング。
一晩やって翌日の外出で試用。
高域はちょっとマシになったけど、中低域にやはり気になるところがある。
ツインドライバを信じると、低域側のドライバのダンピングが弱くて高域側ドライバの下の方の邪魔をしちゃってるんじゃないかって感じ。
イヤーカップはMのままで聴いたのだけど、自分にはおそらくLの方が良いのかも。
Mでも密着できるけど、奥に押しこみ気味になるので低域が強調されちゃうかな。

昨日一晩さらにDEPAPEPEでエージングした後、少しボリュームを上げて元ちとせのカッシーニで更に一晩置いておくか。

あ、音場の広がりはそれほど無い、というか気にならないレベル。
解像感も最近のダイナミック型5000円クラスよりは上って感じで。

今現在の感想だと、良くも悪くも値段なりって感じかなぁ。
これならドライバ1つにしていたほうが良かったのかも。
損をしたとまでは言わないけど、これならお得って程でもないのが悩ましい。

通勤で聴いてみてどれだけ感想変わるかですねぇ(^^;;;;

投稿者 irikura : 09:30 PM | コメント (7)