2007.03.11

harman/kardon ep710。

- モノ -

いやー。この耳栓は気になってたんだけどね。
値段が値段だからそうそう踏み切れなくて。
今日もビクターの安い奴が出てるかな?と覗きに行って、1000円台の奴を2つ掴んだんだけど。
音質の程度が判る物を買うよりはその分を高級なのに回した方が良いのかなぁ、、、、、とか。
悩んだのよ。10分くらい。

ヨドの週末セール?で、ポイント5%プラスって出てて。
10%が基本なので15%って結構大きいじゃない。
しかも対象は1万以上のイヤホンだけ。
、、、、、
、、、、、
まぁ掴んでましたね(^^;;;

帰ってパッケージを開け、取り出す、、、
大きいけどしっかりしたケースに入ってました。
じっくり見ると三段キノコの部分がわずかに曲がっている。おお、耳道に合わせて曲線形状になってるのか。こんなのは初めてだなぁ。
ケーブルはやや弾力のある物。そんなに太くないので取り回しはそれほど辛くはないと思う。

装着。
ER-6iの三段キノコより柔らかい素材らしく、それほど圧迫感は無い。
遮音は相当良い方の部類に入るかな。
さて、試聴。
お。
おお。
これは良い。
低域側は若干締まった感じがするけど、十分なだけ出ているし、高域側は少し荒さが残るけどそれこそ気持ち良いくらい出てる。
全域に渡って音圧バランスはいい。
高域の結構上の方でやや音圧が高めの所があるんだけど、低域側の締まりと合わせてエージング後の安定を狙ったものだと考える事が出来る。
ふと箱を見ると小さく何か書いてある。ん?
"Technology By ETYMOTIC RESEARCH inc"
おおおっ。
そうか、そうなのかぁ。(歓喜)
エージング後のバランスを考えたチューニングになってるのもそのせいかなぁ。

それより。
解像感と音場に関してはER-6i以上じゃないだろうか。
正直凄いっす。
ER-6iの解像感も凄かったけど、こっちの方が自然に透き通った感じがする。
中央付近の定位をわざと甘くしてある音源と定位を上げてある音源の違いも、耳の外側に定位している感じの音源の更に外側への残響感まで聴くことが出来る。
#様な気がするって言った方が良いかな。そこまで良い耳してる訳じゃないもんな。

しかーし。
ここまで解像感が高いとソースの質まで判ってくるのが怖い。
それがエンコードの質じゃなくて元のCDの質なのが。(汗)
歌謡曲なんかでイコライジングしてあるのとか、定位が甘いのとか判っちゃうね。(^^;;
もちろんCD直で聴くかロスレスで聴いている場合だけど。

今まで聴いた中でトップだと思ってるATH-CK9よりは安定感のある音質だと思う。
ATH-CK9はやや線の細い感じがするんだよね。
そう思ってもう一回箱を見る。(笑)
"ep710はMoving Coil Driverを採用したスタンダードモデルです"
あ。ダイナミック型なのね。へぇ。
、、、、、って、ダイナミック型でこの音質出せるんだ。(汗)
この上のep720がバランスド・アーマチュア型なのね。
、、、2万超えるけど。
どうだろう?ATH-CK9みたいに線が細くなっちゃうか、同じバランスで更に解像感が上がるのか。
、、、、、コイツ以上の解像感って。(滝汗)

いや、コイツは手を出して正解だったかも。
かもじゃないな。正解でした。
大満足。

元ちとせでエージングかけてるので、この後の音質の変化が楽しみ。
高域の荒いのが落ち着いたらいい感じになるなぁ。(^^)

投稿者 irikura : 01:07
コメント

うーむ。
大体価格帯と満足感の関係性が判ってきてしまったな。
ここで言ってる価格は初期販売時の価格ね。一応。
〜3500円程度:期待はしない方がいい。ごくたまに価格相応の物があるくらい。
〜7000円:どの商品もほぼ価格相応。まれに価格以上の満足感があるものも。
     ただ、音質に若干クセが残る。解像感もそれなり。
〜12000円:いわゆる高級耳栓の部類に入り始めるんだけど、この辺りは若干満足度が低い。7000〜8000円で良いんじゃないかってのが結構ある。
〜20000円:高級耳栓の平均価格帯、なのかな。ライバルが多いこともあってみんな質が高いです。
20000円〜:高級耳栓の上の方(笑)、ここまで来ると音質的には不満なんか出てこないけど、それだけの金額を出せるのか?って問題が発生します。(笑)

耳栓型が市民権を得てきたのがこの1年ちょっとくらいだと思うけど、大体この傾向で合ってる感じ。
これからは一番下の価格帯の物は買うの控えるかも。
その分もうちょっと上に投入しよう(^^;;>予算

Posted by: irikura : 2007.03.11 01:44

えーっと。ep720の試聴で20000円〜には大きく差があることが判明しました(汗)

じゃなくて。
外で使ったのでそっちの感想も。
遮音はER-6iほどじゃないけど気にならないレベル。
もしかしたらイヤーチップ互換性あるのかなぁ、、、、と外してみたら、構造的には同じ。
耳道に合わせて曲がってるってのは勘違いでした(^^;;
ER-6iの黒のほうと似たようなイヤーチップしてるんだよねぇ。もしかしたら共通品かな?
とすると手持ちのER-6i(白)のイヤーチップが使えるわけで。
#機能聞いたけどこいつのイヤーチップはまだ取り扱ってないそうな。

あとケーブルが若干弾力があり、装着方法が通常の押し込みで耳の上からケーブルを回すタイプじゃないので、歩きながら使うとタッチノイズがかなーり出ます。
ま、ここはそんなもんだと思って使うしかないか。

Posted by: irikura : 2007.03.12 09:31