2005.04.06

第3のビール。

- その他 -

とか言ってるけどいい加減にして欲しい。
"あんなもんビールじゃない"
まったく。ぷんぷん。

何故にそこまでして"ビールみたいな酒"を作ろうとしているのか謎なんだけど、
単に酒税の関係で次から次へ出してるのであれば、最後には自分の首を絞めることになると思う。
結果として一律でやや高めの酒税にされたらどうするつもりなのか。
で、もっと腹立たしいのは逃げ道として使われた"その他の雑酒"やリキュール類"を楽しんでいる人たちまで道連れにする気なのかって所。
私は税率とか関係無しに"その他の雑酒"である紹興酒を楽しんでるのですが、"ビールみたいな酒"が逃げ込んで来ることで一緒に税率上げられるのか?って感じで。

酒を安く飲みたいって言うのは本音かも知れないけど、
更にそれ以前の本音として、"ちゃんとした酒を飲みたい"ってのがあると思うんだけど。
#少なくとも私は。

発泡酒だって第3のビールだってまずくはないって意見はあるだろうが、こっちが言いたいのはそーゆー話じゃないので。

投稿者 irikura : 14:13
コメント

今は昔(つまり10年程前)になりますが、飲み屋が多く入っているビル内でこんなことがありました。
・カウンターバーを一人できりもりしている渋めのマスターがカウンター越しに一見の私等に言った台詞
「スーパードライなんてあんなもんビールじゃない。
ましてなんだあの発泡酒なんてのは。安けりゃいいってもんじゃないだろ。
ちょっと妥協しているけど、樽で入れてるこのハイネケンならちゃんとビールを飲んでる気がするだろ?」
・別フロアのカウンターバーを女の子と賑やかにやってる派手なママが同じように私等に言った台詞
「スーパードライって美味しいわよねぇ。一番絞りっていうの? あれって苦くて」

世の中、「ちゃんとした酒」を知らないのか判らないのか、安けりゃいいって人が少なくないようで。
#ビールだけでなく、日本酒やワインもね。

Posted by: 性悪狐 : 2005.04.07 23:37

安くて酔えりゃいいって感じですけどね。>ちゃんとした酒を知らない
それなりに美味しいと感じられて、そこそこ酔えるなら文句なしって感じで。
それが悪いとまで言う気は無いんだけど、自分ではやりたくないし、メーカがそっちに流されちゃうのは残念って感じです。

変な言い方だけど、税収を逃れるための企業努力ってどんなもんか?ってもんで。

Posted by: irikura : 2005.04.08 08:26

「税収を逃れる努力」というか、好意的に取れば「消費者の需要に対し安く供給する努力」なんだと思いますが…。

結局、日本人は「ビール的な味」が好きなんですよねぇ。
ビール味の雑酒が出たとき、新しい物好きの私は真っ先に試したのですが、
「酒が飲みたいときに、コレしか飲めない状況だったとしたら、酒を飲みたい気持ちを我慢するほうがマシ」
と思っちゃいましたよ。
なんというか、「味がしない」んですもの。
「すっきり味」って「味がしないこと」なのか? と思ってしまうくらい。

味に関しては好みの問題なので、好んで飲んでいる人ならいいのですが、値段で妥協しているんだったら…。

私は、YEBISUばかり飲んでいたら、ドライも発泡酒も飲めなくなっちまいました。
なぜかYEBISUだと多少飲みすぎても翌日頭痛や吐き気がない…。
(飲みすぎ状態になる前にお腹いっぱいになっちゃうことが多いので
あんまり飲みすぎることもないのですが)

Posted by: Robby : 2005.04.08 09:37

さっぱりしているのは炭酸が濃くて、すっきりしているのは味がしないって事らしい>日本人用のビール

確かにYEBISUに慣れちゃうとねぇ。
#私もYEBISU。別に冷やさなくてもうまい。
、、、、、、、、ってかあのー。普段から頭痛くなるほど飲んでるですか?(汗)

Posted by: irikura : 2005.04.08 16:27

そんなに頻繁に頭が痛くなるほど飲んでいるわけじゃないです。(^^;
そのときの体調にもよるので…。

でも、YEBISUだと、いついかなるとき飲んでもそうならないのです。

最近は飲む頻度が落ちているので、
(断酒しているわけではなく、退社後スポーツクラブに行くと飲む時間がなくなる)
たまにタガが外れたように飲んでみたいなぁと思うのですが、
その前にお腹いっぱいになるか眠くなるかなので、
あんまり飲んでません。
身体にとってはいいことなのかも。

Posted by: Robby : 2005.04.09 01:21

タガが外れたようにって(^^;;;
ビールだと腹ふくれるからねぇ。

日本酒と泡盛とか一緒に飲むと、、、、、、危険です(汗)

Posted by: irikura : 2005.04.09 03:05

ドイツには純粋ビール令?なる決まりがあるそうです。
ビールの構成成分はホップと麦芽のみで作ること。
そう、米とかスターチは混ぜないんです。
日本のビールではYEBISUが該当します。
個人的には銀河高原ビール(該当します)も好きです。
あっ、サントリーのモルツの仲間ですね

Posted by: falcon : 2005.04.09 11:49

そうそう、バドワイザーにも原料として米が使われている恐怖。
米、スターチが使われているビールや醸造用アルコールが
使われている日本酒は飲みたくありませんな。
#最近信濃地ビール飲んでないなぁ。

Posted by: 性悪狐 : 2005.04.09 15:57

日本酒も然りです。
「大吟醸」表示に注意しましょう。
最近はカプロン酸やカプリル酸といったエステル成分をあとから添加して
「大吟醸」をうたっているものが数多く出ているようです。
発酵過程で生成される成分をあとから加えてしまう...
いわゆる「香りづけ」。
高く売るための酒蔵の手段なのでしょうが、悲しい現実でもあります...。

発泡酒や雑酒を否定はしません。
でもマスコミの報道の仕方は気に入らない。
「第二のビール」「第三のビール」って言い方はあきらかに「?」。
だって、焼酎を第三の日本酒とは言わないでしょ?それくらい違うと思いますけどねぇ。

正直KIRINには参戦してもらいたくなかったなぁ。> 雑酒
「チルドビール」をシリーズで立て続けに出したとき
「お?ASAHIとははっきり路線を分けてきたな!」
ってちょっとうれしかったんですけどね。残念ですよ。

ちなみにベルギービールにはまった時期がありましたが、やっぱ「別物」でしたね。
基本的にKIRIN党なんですが、私もYEBISUは大好きです♪あ、あっち系のスタウトもいいですよね(^^)

Posted by: Otias : 2005.04.09 22:36

ドイツのビールといえば、昔ミュンヘンに観光に行ったときに飲んだビールが絶品でした。
ビール嫌いの友人が「コレなら飲める!」と言うくらい。

ミュンヘンに行った日は、偶然にもオクトーバーフェスト(ビール祭)の真っ最中でした。
そんなお祭りがあるとは全く知らず、現地に着いて何だかにぎやかだなぁと思って添乗員さんに確認したところ、
そういうイベントだと言われました。
開催場所近くのホテルに宿泊していたので、しっかり堪能してきました。

Posted by: Robby : 2005.04.10 22:29

はっ。気が付けばコメントがたくさん。(笑)
#昨日は冒険の旅に出ていたもんで(爆)

日本で純粋ビール令作った所で"ビールじゃない"ものにはどうしようもないですからねぇ。
銀河高原ビールはあれだけ各地に工場があって"地ビール"って言ってたのでちょっとなんだかなぁとは思ってました(^^;;
>falconさん

バドワイザーは日本と同じ志向のビールだから、、、なのかなぁ。
米入れると味が軽くなるんだろうか。
自分で買う時は三倍醸造は選びません。"本醸造"も危険なワードで。"純米"を信じるしかないかなぁと。
信濃のビアレストランは4/22からオープンです(笑)
>狐さん

吟醸香を添加するのは、蔵元の技量と言っちゃえば微妙なんですがねぇ。
吟醸酒同士のブレンドで香りや味を調整するのはアリだと思うし。だからと言って成分添加されるのはちょっとね(^^;;
雑酒なら雑酒って堂々と言えばいいのにねぇ。>マスコミ
それが嫌ならもっとちゃんと区分けすればいいって話だと思うんだけど。
個人的な嗜好はドイツビール系です。(^^)
もちろん他のでも美味しいのは大好きなので(笑)
#そのために出かけるのを厭わないからねぇ(爆)
人数が少なければ、新宿のギネスの店とかいいですね(^^)
>Otiasさん

おくとーばーふぇすとーーーーーーー(崩壊)
基本的に海外へは"別に行かなくてもいいや"って気持ちなのだけど、オクトーバーフェストは行ってみたいっす。
んでも堪能しきれるかなぁ(^^;;;
>robbyさん

Posted by: irikura : 2005.04.11 12:24

おじゃまします。washと申すものでございます。ひょんなことから御見かけ致しましたので一言失礼致します。
…全く同感です。ある方がお酒も文化だとおっしゃっていたのを記憶しておりますが、特に日本酒やビールにおいて日本はいけないと常々思っております(ワタクシ実は下戸なのですがw)。これじゃあヨーロッパとかアジア各国に比べると日本の文化レベルはたかが知れてます。でも一方で、例えば沖縄の古酒・泡盛なんかは昔から丁寧に作られた立派な地酒として世界に誇れるものですし、日本酒の立派な造り酒屋さんでも当たり前に普通のお酒を造っているところは結構あるでしょうから、まだまだ捨てたモンじゃない、のかもしれませんが。
そうそう、ドイツではビールは冷やさず飲むと聞いたことがありますが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?ワタクシには更に酷な飲み物になっちゃいそうですけど(冷えたのを!なんて所望するあたりがやっぱり駄目なんでしょうねorz)。
またお伺い致します。おじゃましましたっ。

Posted by: wash : 2005.04.19 18:45

どもども。つまらん事ばっか書いていますがよろしくー>washさん

飲む方にこだわりがないから作る方もいい加減になっちゃうんですかねぇ。
もちろん真面目なお店はいっぱいあって、正しく評価されるべきだと思います。
真面目にやってるから飲めないほど高いって訳では無いですし。

あー、ビールの温度ですが、日本酒やワインにも適温があるようにビールにも種類によって適温があります。
日本で良く飲まれているビール(ピルスナー系かな?)は冷やした方が美味しいです。
#つーかドライなんか冷やさないと飲めないですよね(^^;;
ダーク系(エール、スタウト)や、ホワイト系でもボックとかはあまり冷やさないで飲む方が味わえるようです。

なのであまり気にしなくてもいいかと(^^;;
どーせならいちいちお願いしないでも各ビールに適した温度で出してくれる店を贔屓にするようにしましょう(^^)

Posted by: irikura : 2005.04.19 18:55