2005.02.27

Etymotic Research ER-6i。

- モノ -

久しぶりの高級耳栓(笑)

ERシリーズは"高い"って意識があったのであんまり買う気は無かったのですが、先日久々に価格を調べたら結構安くなってたんですねぇ。
SHUREのE2cを持っているのだからE3cに走ってもいいのだけど、E3cはヨドでも売られるくらいに一般的になってきたのと、近くにE3cユーザが何人かいるので敢えて変えてみたってのもある(笑)
高級耳栓のメーカとしてSHUREとEtymotic Researchの両方を押さえたいってのもありました。
#この辺の発想はマニア的、と言うか廃人的?(^^;;

ERシリーズでは有名な販売元のサウンドハウスで購入したのですが、購入時のステータスが入荷待ちだったのでしばらくかかるかと思ってたら意外と早く来ました。
ER-6iはER-6のiPod向け、と言うか携帯プレーヤ向けのモデルです。
が、白で統一されたスタイルと、ER-6"i"って辺りからどう見てもiPod用。(笑)
音域の周波数特性もインピーダンスもER-6からは変更されているので、ある意味形状だけ同じ別物だと思った方がいいかも知れません。

で、早速聴いた感想ですが。
評判とは裏腹に軽くスカスカと抜けた感じの音質。以外と出ない音圧。
、、、、、って聞こえた人は装着方法を見直しましょう(笑)
ER-6iのイヤーカップ部分は3段式の耳栓のようになってます。こいつを奥までしっかり挿さないとダメです。
それこそ装着方法の解説にあるように耳たぶ引っぱってぐいぐい押しこんでやらないとダメ。
わずかに耳の奥に圧迫感があるくらいが正しい装着のようです。
で、その状態での感想。
低域はやはり少し弱め。締まった感じと言えばそう言う言い方も出来る位です。
ドラムの大入力に対してちゃんと反応するのでただ弱いって訳でも無いみたいです。
中高域は明るい感じ。高い方まで伸びますがAppleの耳栓の様に強すぎはせず、綺麗に伸び上がってく感じですね。
低域だけ少し持ち上げてやれば、ソースを選ばずに聴けると思います。

一番すばらしいと思えるのは定位感と解像感。
定位に関しては耳の間以上に広がる感じで、更にそれが数cmの単位で聞き分けられるんじゃないだろうかってくらいのイメージ。
#ちょっと誇張するとグランドピアノの低音側と高音側の音の位置が聞き分けられるんじゃないかって感じ。
解像感は音のクリアさからも来ると思うけど、素直に楽器の音、ボーカルなどを聴くことが出来ますね。

耳栓型に音の迫力(特に低音)を求める人にはちょっと物足りないかも知れないけど、さすがに上質な感じは確かにします。
その点では高価だけど値段なりの音を聴かせてくれていると思います。

価格と音質の好みとかのバランスで行くと、やはりAppleインイヤー(改)がまだトップですねぇ。

投稿者 irikura : 01:33
コメント

とは言うものの、Appleインイヤー(改)にも不満がないわけではなくて。
やっぱりSonyのイヤーカップは装着可能ではあるけどちょっと緩いんですよ。
乱暴に扱うと外れちゃうような。
それと意外と外部の音が入って来るのがちょっと気になってきたかなとか。
だもんで手を出してしまった次第であります。(笑)

ER-6i用の予備イヤーカップも購入しました(^^;
Appleインイヤーに付けたらちょっと低域が弱くなっちゃった感じが。
サイズ的にはER-6のイヤーカップを買えば良かったのかも>Sonyイヤーカップの交換

3段あるイヤーカップの一番小さいのを切り落として見るとどうなるかとかも試してみたいと思います。

Posted by: irikura : 2005.02.27 01:45

で、久々に手持ちのを聴き直してみましたが。

E2c:
音質的にはやや暗め。アコースティック系くらいはいいけど上の方までの伸びは弱いかな。定位は耳の間にすべて入ってくる感じ。広がり感は無いです。
MDR-EX71SL:
素直と言えば素直。こっちも落ち着いた感じで上の伸びは弱い。けどE2cほどじゃない。定位は悪くないが解像感は弱い。
RP-HJE50(改):
パナの奴。音域の特性としてはER-6iに結構近い。低域が少し弱いけど明るい感じ。定位はまぁまぁ。解像感はやや弱い。
Appleインイヤー(改):
音域は低域と高域の上が強い感じ。低域の迫力と中高域のスピード感はいいと思う。定位、解像感共に並、、だと思う。

こんな感じかなぁ。
(改)はいずれもSonyのイヤーカップを付けています。

Posted by: irikura : 2005.02.27 01:54

で、今回なんでですます調だったかというと。
単に気分です(笑)

Posted by: irikura : 2005.02.27 01:55

昨日一日宇多田ヒカルを聴かせてエージングしました。(笑)
装着方法が安定してるかって問題はあるんだけど、中高域の明るすぎる感じがやや落ち着いたのではないかと。
低域はやはり締まってるって表現だね。
バスブーストをかけたくなるほどではないんだけど、イコライザで+1〜+2位したい所。
iPodでイコライザ設定を送ることが出来ればなぁ(--)

Posted by: irikura : 2005.02.28 11:10

職場の同僚にE3cを借りてみました(笑)
付属のソフトタイプのイヤーカップの装着性は結構いい。
音質については本質的にE2cと同じ方向性だけど、もう少し明るい感じにはなっている。でも高域の伸びは弱い。
定位はやはり広がり感は弱いが、E2cよりは外側に出ている。

うーん。もしかしたらイヤーカップの特性って事もあるかも。
ソフトタイプのイヤーカップってE2cには付かないんだよねぇ。

Posted by: irikura : 2005.03.02 18:04

自分でしかコメントしてないな(^^;;
E3c用のイヤーカップとER-6用のイヤーカップを購入してみました。
E2c/E3cの高域が伸びない感じがするのってイヤーカップのせいだったのね。ER-6iに付けてみて確認。
ER-6用のイヤーカップはER-6i用よりも短くて柔らかいために装着性低下。従って低域が抜けた感じになっちゃいます。そいでも中高域は伸びるので、職場のE3cの所有者に一個譲りました(笑)
E2cにE3c用のイヤーカップを付けるとこもり感が弱くなって定位が広がるのでこっちも交換しておく事に。
無理矢理付けるんで見栄えがイマイチなんだけど(^^;;
AppleのインイヤーにE3c用のを付けると高域が弱まって低域がものすごくなっちゃう(^^;;
もうちょいヌケのいい感じ(イヤーカップの中央部穴が広め)の物を付けないとダメみたいです。

ってな感じでイヤーカップのデザインと材質でもかなり音質が左右されることを確認。
今のところER-6i+純正イヤーカップで満足。
Appleインイヤー(改)と共用使用って感じだけど、こっちに付けるイヤーカップでSony以上の物はまだ見つからず。

なんかだんだん"ここまでやるか?"って状態になってきたなぁ(^^;;
次は自作でしょうか?(汗)

Posted by: irikura : 2005.03.09 10:51

あ、そうそう。
通勤時に使い続けているんだけど、以前より低音が出てくるようになったみたい。
ドラムの音は相変わらず締まってるんだけど、ピアノの低音側とか綺麗に出てくるようになってきた。
、、、人の方が慣れてきたのか?

Posted by: irikura : 2005.03.22 18:26

エージングが効くとまた変わるみたいですよ。
口コミ情報>ER-6i

耳栓は慣れも大きいけど、ほどほどの暖まり具合がなじみになる感がありますねー。

S○nyのなんかは顕著ですからねぇ、70から71に変えた直後は最初は??でしたもん。

#そうそう、なぜ71かというと、S○ny好き(ヲタ)なのもありますが、片出しケーブルが好きだからというのもあります、ハイ。

Posted by: lucifer : 2005.03.23 12:53

ユニットのエージングかイヤーカップ部分のエージングかは不明ですが(^^;;

確かに片出しケーブルは便利です。(きっぱり)
ER-6iはケーブルが柔らかいので耳の上を回すことでタッチノイズを減らせるのでまぁいいかと。

Posted by: irikura : 2005.03.23 13:24

えー、すっかり自分のメイン耳栓になってしまっていますが。
まだ1年経っていなかったのねぇ。馴染みすぎてるからもう何年も使ってるんじゃないかって錯覚が(^^;;

音域に対するバランス、遮音性、定位、解像度。どれも十二分なレベルにあると思います。
凄くマジに"買って良かった"と思ってる。

で、ここを掘り起こしたのは別に理由があって。
イヤーカップがさすがに黄ばんできたので先日交換をしたのです。
したら使っていたイヤーカップがワンサイズ大きい?って位になってました(^^;;
耳の脂を吸うのか、だんだん柔らかく、緩くなってゆく様です。
穴の方も広がっているので、定期的に交換してやった方がいい感じですね。
使い続けで半年ごとって感じかなぁ。

ワックス(耳垢?)防止のフィルタは交換してないです。換えを買ってないし、まだそこまでは気にならないから。

、、、、、本体の予備とか買っておくかなぁ。<かなり間違ってる

Posted by: irikura : 2005.12.26 09:28