2006.03.11

マフラー交換。

- クルマ -

やってきました(^^)

いや、Second Windとは連絡を取って振り込みもそちらに行ったけど、実際に装着を行って貰うショップとはなんの連絡も取ってなかったんだよね。
行ってみてダメだったらどうしよう?とか思いながら向かったのでした。

ショップに到着したら人が出て来て"マフラー装着ですか?"って聞いてきました。一安心。
が、"マフラーは?"、、、、へ?
あ、いや、こっちに送って貰ってるはずですけど、、
もしかしていきなり落としてくれるのかぁ?とかハラハラしつつ。
"あ、そう?(がさごそがさ)、、、、、、、あー、あったあった。"
ふーーーーっ。
車を持ち上げて包みを開いている間に交換前のマフラーを記念撮影。
あー、けっこうもうサビが出て来てるねぇ。
ついでに足回りとかエンジンの方とかあちこち眺める、、、、、、、
ん?
トランスミッションの下辺りにオイルがたれてる、、、、、(がーーん)
うーん。これは後でディーラーで見てもらわんと。

と、開梱が終わって作業開始。
元のマフラーは一体型。インパクトレンチ使って結構あっさり取り外してしまいました。
はやっ。10分かかってないんでない?
で、まずはサブマフラー部分を装着。こっちは割とあっさり。
次にメインのマフラー部を取り付け、、、、、、、、
んー。なんか苦労してる。
サブマフラー部のパイプにかぶせる形でメインのマフラーのパイプを差し込むんだけど、サイズが合わないらしくぶつかってる感じ。
しばし頑張ったけどダメっぽいのでハンマーでひっぱたいて広げる。(^^;;
その頃にもう一人登場。こちらの人の方が年上なのでこの人メインなのかな?
いい感じのおやっさんですね。
で、叩く−合わせるをちょっと繰り返して何とかはまった。
最後に排気管の先端部分を取り付け。
ナナメにカットされてて車体の曲面と合う感じで良さげ。
まず仮止めして、ちょっと車体を下ろしてエンジンをかけてみる。
おお。静かだ(笑)
アクセルをあおるとやや乾いた感じの音が。こちらは純正と同じくらいかな?
で、あおった瞬間に排気管からグラスウールぼっと出て来た(^^;
あー、しばらくこのキラキラと戦わなきゃならんのだよねぇ。
問題ないことを確認して再度持ち上げて位置の微調整。
排気管の角度を調整したくらいでバランスや出っ張りは殆ど問題なし。
おやっさんも"一発でこんだけ決まるのはめづらしいねぇ。"って。
外したマフラーは処分して貰いました。戻すことは無いだろうし。

で、ショップを出て。
おおお。静かだ(笑)
いや、もちろんアクセル開けるとそれなりに音はする。
でもアイドリングの時は燃調濃くなっても静かだし、こもり音は全くなし。
よかよか(^^)
上の方まで回しては居ないけど、パワーは微妙に上がったかな?って感じ。
何より2000回転付近のこもり音が無くなった関係で回転数を気にせず使えるのが嬉しい。
うむうむ。自分の使い方にはコイツの方が良さそうだな。
いや。良かった良かった。

もう少し迫力のある音が好みな人は、物足りないと思うだろうけど。
"爆音にするために無駄にパワーを使ってない"って感じが好感があります。

あ、そうそう。私の排気管には"Millitek"の文字入ってました。

投稿者 irikura : 20:56
コメント

気に入っていただけたようですね。
回転あげたときのミルテックは良いと思いますよ!
お楽しみに。

Posted by: 銀タテト : 2006.03.11 23:04

いいなぁ〜、やっぱMilltekはどのオーナーさんも評価が高いですね。うーん、どうしよう?

Posted by: agupa : 2006.03.11 23:23

どもども〜
あ、数回上まで持っていきましたけど淀みなく吹け上がる感じでいいっすねぇ。
今度高速で回し気味にしてみようっと。

パワーが微妙に上がったって言ってたのはウソでした。
少なくとも低回転側は確実に上がってますね。
夜に新居まで往復してきましたが1000〜2000回転くらいで十分流せちゃう。
300〜500回転くらい下で今までと同じ使い方が出来るって感覚かな。
一般道ではなかなか6速に入れないんだけど、普通に使うことが出来ました。

と、言うことで堅実に使い勝手が上がりますよ(^^)>agupaさん

Posted by: irikura : 2006.03.12 02:07

ディーラーのメカニックと話をしましたが、
「欧州車メーカーが低速トルクを重視する傾向があるのでマフラーメーカーにも同じことが言えるかも…。また、サブマフラーがついていた方が消音効果が期待できます。」とのことでした。
となると、MilltekかBlueFlameですかね?

Posted by: agupa : 2006.03.12 02:32

何でも欧州車はトップギアでの全開加速性能というものを重要視しているようです。
 トップギア低回転で通常走行しつつも、いざというときにはしっかり加速したいという人が多いらしいです。
 そのため、下のギアは思い切り低く、上のギアは思い切り高い、となるそうです。
 エンジンがトルクよりになるのもこのためだそうで、欧州では加速に備えて低いギアで高回転で回しっぱなしは、ナンセンスだそうです。
 排気量の小さいエンジンでも何とか走れてしまうのは、トルクがあるからだそうです。
 欧州でのTDI人気も、そんな走り方にマッチしているからでしょう。

Posted by: 1.8T : 2006.03.12 22:14

どもども。>1.8Tさん
#あまりいじらないで行くつもりがこんな事になってます(^^;;

平坦路だと6速40km/hからでもじわっと加速可能ですね。
1000rpmでも使えそうな雰囲気がいいです。
もちろん2速で加速維持とか3速で加速維持ってのもそつなくこなすので、コイツが純正でも良かったんじゃないかなぁって感じで。

トルクが一段厚くなるとやはり色んなシーンで使い勝手上がりますね。

Posted by: irikura : 2006.03.12 22:21

なんか良い感じですねぇ。(^o^)
静かになってトルクもアップとは、願い通りの結果ですか?
次回、乗せてもらう時を楽しみにしてます。(^-^)

Posted by: しゃぁみん : 2006.03.13 19:58

そうそう。いい感じ。
こうなるならもっと早くやっときゃ良かったなぁ。

オーディオ入れないと後席と普通に話できたから、今度は大丈夫だとおもいまっす。

Posted by: irikura : 2006.03.13 21:53

あ、そうそう。
銀号に乗っけてもらったとき、
前席の耳位置ではこもり感が無く、すっきりしていたけど、
後席は凄まじかった。

3Drの「窓の接着共振」かCピラーの「面共振」と合っていたのかもしれない。
5Drは未確認だす。

余談ですが、新かわちゃん号の助手席、後席に乗りましたが、マフラーの輻射音はよく抑えられてましたね。
吐出音も遠くで鳴っている感じだったし。

Posted by: すーじー : 2006.03.14 00:23

まぁ全く静かって訳でもないですからねぇ。
さすがにすさまじいってほどではないと思うけど。
あとは乗り方(というか燃調)で変わってくる分もありますね。

新かわちゃん号も慣らしが終わってから本気出すとどうなんでしょうねぇ。
でもあの音はいいよなぁ。

Posted by: irikura : 2006.03.14 01:48